2010年02月18日
クロスステッチ:bicycle afternoon (DIMENSIONS) 花が咲いた
薄黄色(iマーク-ハーフステッチ、+マーク)と青紫(★マーク)、ピンク(☆マーク)、えんじ(○に×入りマーク)と色がふえてきた。
スケッチのようなデザイン図の刺しかけは、なんだか、クレヨンの塗りかけの絵みたい。
一昨日、カットクロスの整理をしながら、ふと、買ったままのサイズの大きい生地がけっこうたまったことに気が付き、順次、水通しをやっておくことにした。
なかには1.5x4mとか1.1x7mなんて超大物もまじっているので、アイロンかけが…。
でも、こういう大きいものにアイロンかけをしてしまうと、逆に1mくらいの生地は、
ちっちゃいなぁ…
なんて思うから不思議。カットクロスと一緒に作業をすると1mサイズの生地は
でかっ
なんだけどね。
そして、こうやって生地を広げ始めると、あ、これであれをつくろう、これとこれでハワイアン・スタイルのアップリケも面白そう…、あれ?これ…!?なんてはじまり、すでにあれこれ仕掛中なのに、また、別のものを仕掛け始めそうになってしまうから始末に悪い。
ということで、のこり数枚、絶対、そういう方向に進みそうなちょっと気になる柄の大物は今回、水通しはしないことにした。
少なくとも1つはなにか片づけたら、それらの水通し〜作り始める?!を自分に許そう。
それまで、透明ビニールのなかでおすまし顔でお昼寝させておかなくっちゃ。
スケッチのようなデザイン図の刺しかけは、なんだか、クレヨンの塗りかけの絵みたい。
一昨日、カットクロスの整理をしながら、ふと、買ったままのサイズの大きい生地がけっこうたまったことに気が付き、順次、水通しをやっておくことにした。
なかには1.5x4mとか1.1x7mなんて超大物もまじっているので、アイロンかけが…。
でも、こういう大きいものにアイロンかけをしてしまうと、逆に1mくらいの生地は、
ちっちゃいなぁ…
なんて思うから不思議。カットクロスと一緒に作業をすると1mサイズの生地は
でかっ
なんだけどね。
そして、こうやって生地を広げ始めると、あ、これであれをつくろう、これとこれでハワイアン・スタイルのアップリケも面白そう…、あれ?これ…!?なんてはじまり、すでにあれこれ仕掛中なのに、また、別のものを仕掛け始めそうになってしまうから始末に悪い。
ということで、のこり数枚、絶対、そういう方向に進みそうなちょっと気になる柄の大物は今回、水通しはしないことにした。
少なくとも1つはなにか片づけたら、それらの水通し〜作り始める?!を自分に許そう。
それまで、透明ビニールのなかでおすまし顔でお昼寝させておかなくっちゃ。
joyfultulip at 17:09│Comments(0)│
│bicycle afternoon: DIMENSIONS