古い雑誌は0円だった/Tiger Chilling Out:まだまだ湖面 (DIMENSIONS)大行列の粗大ゴミ処理場/Tiger Chilling Out:そろそろ最下段がでてきたかな? (DIMENSIONS)

2010年12月24日

簡単クリスマス・ツリー サラダ/Tiger Chilling Out:半分はやっぱり早い!? (DIMENSIONS)

101128 湖面はAll half stitch なので、 cross stitchよりはやっぱり早いかも。

クリスマス寒波予報で、巣ごもりクリスマスなぞお薦めなんて天気予報で伝えているが、今日は金曜日の平日で、いたって、平日。
なんとなく気分で昨晩はクリスマス風に料理を盛り付けてみた。
簡単でかわいらしい盛りつけのサラダだったので簡単レシピ紹介なぞしてみる。(食べる前に写真を取ればいいのだろうが、すでに、消化されてしまっている)

クリスマス・ツリー サラダ
材料:ブロッコリー、プチトマト、黄色のパプリカまたはコーンの缶詰(粒のもの)、マヨネーズ、粉チーズ、粒コショウ
作り方:ブロッコリーは食べやすいサイズに房をわけてゆでる。
パプリカを角切り(コーンのようなサイズ)に切り分け、生が苦手な人はかるくレンジでチンと火を通す。コーンを使用する場合はそのまま、汁をきっておく。
ブロッコリーとコーンをあえてさらに盛る。
マヨネーズを可愛くもった野菜のところに絞りだす(雰囲気はケーキのいちごがのっている台となっている生クリーム)。
絞り出したマヨネーズのところに点々とプチトマトをもる。
粉チーズを雪のように降りかけて、粒コショウをぱらぱらと降りかけて出来上がり。

要するに、緑・赤・黄色に雪の代わりの粉チーズとマヨネーズという盛りつけアイディアってだけのサラダ。
でも、気分がでて楽しいし、緑黄色野菜のオンパレードは健康にもよいとおもう。
美的センスを全開にして盛りつけてくださいませ。

joyfultulip at 16:22│ おいしい!?れしぴ | Tiger Chilling Out: DIMENSIONS
古い雑誌は0円だった/Tiger Chilling Out:まだまだ湖面 (DIMENSIONS)大行列の粗大ゴミ処理場/Tiger Chilling Out:そろそろ最下段がでてきたかな? (DIMENSIONS)