大行列の粗大ゴミ処理場/Tiger Chilling Out:そろそろ最下段がでてきたかな? (DIMENSIONS)こまごま針仕事をこなしつつ…/Tiger Chilling Out:あと…少しかな?ハーフステッチも (DIMENSIONS)

2010年12月26日

お正月準備も着々?/Tiger Chilling Out:刺し終わる色もでてきた (DIMENSIONS)

101201 徐々に湖面が刺し埋まり、刺し終わる色もでてきた。
だいたい、糸は十分あまるんだけど、それを利用するようなものはいつもなく(とくにD社は他の糸メーカーとの色互換表がないから)あまった微妙な量の糸がたまっていく。
そのうち、めちゃくちゃ色合わせのただ刺し埋めるってことをしてみようかしら?

毎年クリスマスっておもうと年賀状を作る作業をやり終えねば!!と思う私。
やっと今日終了できた。
やり始めればあっという間だし、毎年、やり始めると同じ反省をするんだけど、この点については成長がないなぁ〜。
え?なんの反省かって?
それは早く作ろうという反省ではなく、住所録の更新作業の反省。
毎年、当選番号発表あたりのころに届いた年賀状をチェックして住所録を更新しておこうとおもうんだけど、やらない。
だから、印刷直前になってお正月のはがきの山をとりだして1枚ずつチェックする羽目になり、これが時間がかかる。
もちろん、今年も反省したが、はたして来年の当選番号発表時にその作業をちゃんとやるかどうかは分からない。

joyfultulip at 15:55│Comments(0) 私の時間 | Tiger Chilling Out: DIMENSIONS

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
大行列の粗大ゴミ処理場/Tiger Chilling Out:そろそろ最下段がでてきたかな? (DIMENSIONS)こまごま針仕事をこなしつつ…/Tiger Chilling Out:あと…少しかな?ハーフステッチも (DIMENSIONS)