Tiger Chilling Out:湖面完了〜 (DIMENSIONS)右と左のサンプラー:ぎょぎょぎょ!シミ!いつ付けちゃった!?!?!?!

2011年01月12日

右と左のサンプラー:追加のピーシング開始

お蔵出ししたパターンでまとめるサンプラーは、”右と左のサンプラー”と命名。
なぜ、右と左なのか…!?
それはおいおいわかるでしょう。(ネタばらしの記事もわかるようになったときに書く予定だし)

去年から、ちょっと私の中で気になる色に水色が急上昇していたようで、意外と水色の入った生地がそれなりの量あることが発覚。
昨夏から始まったパターン作り(お教室)では、その前にまとめたボーダープリントのサンプラーの影響で赤と深緑がキー・カラーとなっていたせいだろうか、さっぱりすっきり水色に気持ちが逃げたのかもしれない。
ということで、気になったらしいと気が付いたら、それは置いておかないが今年のテーマ!さっそく、水色で行くと決め、水色に黄色と紺で斜め格子がプリントされている生地と赤・橙・城・水色・紺の先染め格子の生地でパターンをつなぐピースを縫うことに決定。
どちらの生地も色違いも持っているんだけど、この組み合わせがしっくりきたので、まだまだ、去年から残っている赤は引きずっているよう。
引っ張り出したパターンは、今でもこういう組み合わせするなぁ〜といものや、今ではこういう組み合わせするのは難しい(同じようなプリントがブームを去り手に入らない)なぁ〜というものなんかがあって面白い。
さ、まずはせっせと追加ブロックのピーシング。

joyfultulip at 10:44│Comments(0) サンプラー・キルト 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Tiger Chilling Out:湖面完了〜 (DIMENSIONS)右と左のサンプラー:ぎょぎょぎょ!シミ!いつ付けちゃった!?!?!?!