2013年01月18日
東欧風花モチーフ、刺しあがり
本当は真っ白のAIDA クロス(16ct)。
横着して現在使用中のベッドカバーの裏にのせて取ったら、意外とそのカバーの紫が透けこんでこんなピンクっぽくとれた。
表はパッチワークされていて色が多いから、色の少ない裏側・・・と気を使ったはずなのに、あまり・・・意味なし?
まぁ、刺しあがり写真で、お仕立てはまだだし、これは図案全体がちゃんと1度に見えるように仕立てる予定なので、そのときはちゃんと”白く”うつしてあげよう。 色がピンクっぽい・・・と思って良く見たら、一部薄い色の花が”ねずみいろ”に写ってるところもある。
ありゃりゃ、こりゃ、色が全然”美しく”とれてないや。
ま、ここまでの刺し途中経過写真で”本来の”色は今でもみられるからいいとしよう。
今回使っているAIDAのカットクロスは、そのままここまで3つ刺してきた。(1.茶 / 2.鳥と花)
もう1つ刺せる空間が残っているので、そこを刺したら、まとめてすべてをお仕立てする予定。
だけど、次のステッチはこのクロスではないものを刺す。
だって、相方君(+私も)がほれ込んだ素敵な図案、あるんだもん。
近々、大量散財が可能性もあるの(相方君は荷物持ち係り)で、ちょっとここでゴマをすっておかなきゃ。
横着して現在使用中のベッドカバーの裏にのせて取ったら、意外とそのカバーの紫が透けこんでこんなピンクっぽくとれた。
表はパッチワークされていて色が多いから、色の少ない裏側・・・と気を使ったはずなのに、あまり・・・意味なし?
まぁ、刺しあがり写真で、お仕立てはまだだし、これは図案全体がちゃんと1度に見えるように仕立てる予定なので、そのときはちゃんと”白く”うつしてあげよう。 色がピンクっぽい・・・と思って良く見たら、一部薄い色の花が”ねずみいろ”に写ってるところもある。
ありゃりゃ、こりゃ、色が全然”美しく”とれてないや。
ま、ここまでの刺し途中経過写真で”本来の”色は今でもみられるからいいとしよう。
今回使っているAIDAのカットクロスは、そのままここまで3つ刺してきた。(1.茶 / 2.鳥と花)
もう1つ刺せる空間が残っているので、そこを刺したら、まとめてすべてをお仕立てする予定。
だけど、次のステッチはこのクロスではないものを刺す。
だって、相方君(+私も)がほれ込んだ素敵な図案、あるんだもん。
近々、大量散財が可能性もあるの(相方君は荷物持ち係り)で、ちょっとここでゴマをすっておかなきゃ。
joyfultulip at 10:39│Comments(0)│
│かわいいクロス・ステッチ