2013年04月26日
はやりの「くまモン」のカード / 赤鷲ステッチ:角に枠が到達!!

通り抜けできる2Fのオープンスペースと、デパート上階の催事スペースの2か所が会場。 少し前にパッケージが似すぎていると裁判沙汰になっていた北海道の老舗お菓子と大阪のお笑い会社のお菓子を思い出すような「赤い○○」というブースがあったりして、つい笑ってしまう。
用事をすませ、のんびりと上階の大会場のほうものぞいてみることに。
エスカレータをあがると、優雅なレースのテナントやきれいで高価な食器・陶器のテナントのほうまでなんとも庶民的な香りが漂ってきている(笑)。
ぶらぶらとあてもなくのぞくと、一番奥に・・・・・・・・。
くまモンコーナー。
もうね、なんかね、「こんなもんまで?」 とか 「へ、ここにプリントして?」 とかあれこれあるのにびっくり。
さすが、旬のゆるキャラ。
普通に実用性があるので、話題性で買おうかなぁ〜なんておもうような物もあったくらい。
そんななか、かわいかったし、ちょうど、春の転勤シーズンで引っ越したと連絡のきていた友人を思い出したので、カードを数枚購入。
知人にみせたら、一番受けたのは熊本城本丸殿にたたずむくまモン。
もう、大笑いしていた。
熊本城の外にたつ定番な観光写真のくまモンカードもあったけど、それは”おもしろくなかった”から買わなかった。まぁ、熊本に観光に行っていたらそれをきっと買ったと思うけど。
さて、どのカードを彼女におくろうかなぁ〜。
そういえば、彼女は5月生まれだった。
ちょっと早いけど(いや、少し待って5月にはいって届くようにするか?)、

たいしたことを書くわけでもないけど、カードに住所を書いてメッセージを考える時間が楽しい。
こちらは曲がり角まで枠が到達。
なんだかすごくうれしい。
図案参考文献: