リバーシブル・プリントでななめがけバッグを作る その.1図録がやってきた! 

2014年12月04日

リバーシブル・プリントでななめがけバッグを作る その.2

(c)3.tomy レシピはデザインをした方の身長に合わせた長めの持ち手。
幸い、私にはそのサイズでよいので、そのままのサイズで作ってみた。 袋部分は思っていたよりも「小さいなぁ」と思ったけど、容量的にはかなりなんでもはいる袋。
ながーい持ち手なので、一結びしてぱちり。
入り口に留め具などの処理はしていないが、ぺったんと身体に沿うので口の部分がぱかぱか開くことはない。
防犯と言う点で〜というのなら、バッグ in バッグを使えば十分。
っていうか、やっぱりこの招き猫柄、近所のおつかいなどの超ローカル使いしか・・・勇気がでない柄である。

使い勝手がよければ、おしゃれな生地(北欧プリントとか)で再びつくってもいいかなぁ〜と思うくらい簡単レシピは、「すてきにハンドメイド 2014年9月 スウェーデン発マーリンさんの斜めかけバッグ」。


joyfultulip at 16:12│Comments(0) こもの | ハンドメイドあれこれ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
リバーシブル・プリントでななめがけバッグを作る その.1図録がやってきた!