2014年12月30日
文房具 3種
予約時間まであるから〜と大きなショッピングモールをぶらぶらしたら、まぁ、おおきなショッピングモール。
同じ系列のスーパーだと、フロアの一角が文房具売り場なのだが、ちゃんと、テナントショップな構えで文房具の売り場が分かれている。
文具売り場をのぞくのが大好きなので、時間つぶしにぴったり〜とぶらぶらすると、前々から「出たのね!!!」と気になっていたあの、あの、あの色鉛筆が目の前に!!!
そう、こすると消せるあのインクがなんと
いろえんぴつ 12色セット となって登場したのだ。
もちろん、12色セットのなかで短くなってしまえば補充できるようバラ売りもあり。
キルトの図案作りで配色まで行う時はたいていPCで行うが、実際に縫い始めてからの訂正とか追加とかは紙でメモのようにすることも多く、当然のように色鉛筆を愛用していたが、色鉛筆は「消えにくい」のが難点だった。
もう、これで何度でも訂正OK!
ウキウキしている私の横では、相方くんが、「出たのか!!!」と気になっていたあの、あの、あのステイプラーを目の前に!!!
昨今、紙は資源扱い収集なので、ステイプラーの針(金物)は取り除かないといけないが、これがめんどくさいもので、我が家では、針を使わないもの(コクヨ ホチキス 針なしステープラー 10枚とじ )を愛用していた。
処分する時に仕分けが要らないこと以上に便利だったのは、「あ!針がない」とか少なくなった針をうまく押しだせずにステイプラーがしっかりかからないことなどの針トラブルが無くなったことだった。 が、穴が開くのは場合によっては問題なこともあった。
それが、 コクヨ ホチキス 穴があかない針なしステープラー 5枚とじも出したのだ。
2人して、にこにこといそいそとお買いもの〜。
ついでに スーパークリップスーパークリップクリア【クリア】 PSC-300も購入。
針金のクリップのようなひっかかりがないので、プラスティックや布などちょっととめておきたい時に便利なのである。
年末、大掃除〜ゴミゴミゴミ出しだぁ〜と騒いでいたはずなのに、ものが増えている。
ま、いっか。
同じ系列のスーパーだと、フロアの一角が文房具売り場なのだが、ちゃんと、テナントショップな構えで文房具の売り場が分かれている。
文具売り場をのぞくのが大好きなので、時間つぶしにぴったり〜とぶらぶらすると、前々から「出たのね!!!」と気になっていたあの、あの、あの色鉛筆が目の前に!!!
そう、こすると消せるあのインクがなんと
いろえんぴつ 12色セット となって登場したのだ。
もちろん、12色セットのなかで短くなってしまえば補充できるようバラ売りもあり。
キルトの図案作りで配色まで行う時はたいていPCで行うが、実際に縫い始めてからの訂正とか追加とかは紙でメモのようにすることも多く、当然のように色鉛筆を愛用していたが、色鉛筆は「消えにくい」のが難点だった。
もう、これで何度でも訂正OK!
ウキウキしている私の横では、相方くんが、「出たのか!!!」と気になっていたあの、あの、あのステイプラーを目の前に!!!
昨今、紙は資源扱い収集なので、ステイプラーの針(金物)は取り除かないといけないが、これがめんどくさいもので、我が家では、針を使わないもの(コクヨ ホチキス 針なしステープラー 10枚とじ )を愛用していた。
処分する時に仕分けが要らないこと以上に便利だったのは、「あ!針がない」とか少なくなった針をうまく押しだせずにステイプラーがしっかりかからないことなどの針トラブルが無くなったことだった。 が、穴が開くのは場合によっては問題なこともあった。
それが、 コクヨ ホチキス 穴があかない針なしステープラー 5枚とじも出したのだ。
2人して、にこにこといそいそとお買いもの〜。
ついでに スーパークリップスーパークリップクリア【クリア】 PSC-300も購入。
針金のクリップのようなひっかかりがないので、プラスティックや布などちょっととめておきたい時に便利なのである。
年末、大掃除〜ゴミゴミゴミ出しだぁ〜と騒いでいたはずなのに、ものが増えている。
ま、いっか。
joyfultulip at 13:54│Comments(0)│
│おかいものメモ