クロス・ステッチで描く秋(ぶどう):ブックカバー完成案の定な小物製作

2015年02月26日

作りかけ小物と作り始め小物

(c)3.tomy かなぁ〜り昔に小さめ端切れの整理がてら包釦プラスティックをくるんであったもの数セット。
それにあわせて買ってはおいたファスナー2本。
この段階で、包釦セット数とファスナーの数はあっておらず、やる気があるのかないのか…なマカロンストラップの製作途中セット。
別のものを試作しようと買っておいた、大きなサイズの包釦プラスティックはそのままほったらかされていたが、それも引っ張り出して来て、買った当初とは違うデザインのもので試作しようとゴソゴソ作業を始めてみる。
買っておいてもこんな感じで「やりかけ」か「つくるつもり・・・という名のほったらかし在庫」となることが多いので、あんまり小物用の資材を買っておくことをしない。
だから、突然つくる(片づける)気を起こすと、資材に不足が発生する。
不足が発生するから、やる気がなえてまたほったらかし〜の悪循環。
本日、やる気を起こしたが朝から雨。
悪循環の予感。

やばし。

joyfultulip at 09:53│Comments(0) ハンドメイドあれこれ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
クロス・ステッチで描く秋(ぶどう):ブックカバー完成案の定な小物製作