六・鼓・緑タペストリー:始動残念カットのパネルプリントで布製トレイ

2015年03月04日

六・鼓・緑タペストリー:トップ全体配置デザイン中

(c)3.tomy パターンを集めつつ、全体の配置や1パターンのサイズなどを決めるためデザイン作業中。
配置やサイズの割り出しなので、デザインに使用しているパターンは適当。
適当ながら、ピース数の少ないもの(1ピースが大きいもの)とピース数が多いもの(1ピースがすごく小さくなってしまうもの)を織り混ぜてはいる。
ミニタペストリーで正六角形ではなく細長い六角形を使用していたのは、大きなタペストリーも正六角形ではいかない予定だったから。
使用する生地も写真を取り込み、柄の入り方(切り取られ方)を見られるようにして1つのパターンサイズを割り出そうとがんばってみている。
これもいいなぁ〜、あれもいいなぁ〜なんて呑気に描いて途中をイメージ画像にしてプリントしていたが・・・。

ふと冷静になり、それぞれの実際のサイズを計算してみると。

六角形部分だけですでに2mを超えるような大きなタペストリーが含まれていた〜。 
ボーダーを付ける予定だから、これじゃぁ、ぎょぎょぎょなサイズになってしまうと気が付く。
気が付いたところで、あれこれやるのは終了。
集めまくったパターンは白パターン(色がなく製図されただけのもの)なので、基本の色分けをいちいち、元文献に戻って調べなくてもよいように、手書きのパターン集に色塗りを終えてしまおう。


joyfultulip at 11:53│Comments(0) サンプラー・キルト 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
六・鼓・緑タペストリー:始動残念カットのパネルプリントで布製トレイ