10点差ゲームって…(ステラ観戦記)あさがお絵日記:5/30と今日の様子

2015年05月31日

六角形パターン:Eisenhower Star(850/1001)

(c)3.tomy [和名]アイゼンハワーの星

あれこれいーっぱいリスの木の実のようにため込んである生地たち。
比較的、埋めた時期が近いのはベース(このパターンの一番外回りの細長いぺったんこの三角)につかった生地で、めちゃくちゃ長期保存だったのは、グラデーション緑の生地。
いろんな時間軸の生地がごちゃまでになるのは、サンプラーの楽しさかも。

というところで、5月晦日。
洗って乾かしてからのトラプントと絶対に2日は必要な作業があることからも、どーんなに頑張ったって5月中には出来上がらないと確定した街づくりのタペストリーは、そう決定事項になった段階で超ペースダウン。
開き直っての6月再スケジューリング。
5月?5月?5月!?な暑さを一人喜んでいたのは、成長順調な我が家のごうやたち。
最高潮に上がった気温のなか、彼らのためのネットを用意したり〜と気温が下がるまで、汗であえて汚す必要もないよね?を言い訳に、お針仕事は放置中。
少しでも過ごしやすい夜だったら、せめてもの悪あがきキルティングをする予定。
やっぱりねぇ〜な夜だったら・・・たまにはのんびり映画(TVでだけど)みようかな。


パターン参考文献: 1001パッチワークデザイン


joyfultulip at 14:22│Comments(0) パッチワーク・パターン 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
10点差ゲームって…(ステラ観戦記)あさがお絵日記:5/30と今日の様子