2017年10月17日
ネガポジ反転。[図案.22]

間に合わない。
花だけベタ刺しを入れたのでは、いかにも「とちゅー感」ありあり。
葉っぱも、せめて葉脈くらいは刺さないと。
でも、葉脈は、ベタ刺しの空白部分。
ベタ刺しをしないと葉脈がへこまない。
ということで、ポジ(ベタ刺し)とネガ(空白)を逆転。
市松刺しのところは、そのままにしたので、一部、微妙な調整が必要。
1枚葉っぱをやってみて、ベタだと重い印象をうけたところが、いい塩梅な軽さがでた。
(ちゃんと、図案通りにレースの渡し糸をステッチに起こしてある部分もさせば、ベタ刺しでバランスがよいのだろうが、時間がないので、その部分=いかにもレース図案〜となっているところは、すでに端折ることに決めているから)
なんとなく選んだこの図案。
思っていた以上にヘヴィーな刺し心地。
きれいだけど。
joyfultulip at 15:50│Comments(0)│
│クロスステッチで楽しむレース模様