ネガポジ反転。[図案.22]パソコン・ワーク・ディ

2017年10月19日

あと、1輪!!![図案.22]

(c)3.tomy 泣き言をいったのは、2日前。
でも、昨日の晴天で、すーっごく進んだ。
昨日、晴れたからといってどうして進むのか?
それは、ずーっと家ではんぱな待ち時間があったから。
午後には曇ってくるというので、せっせと洗濯機を回しまくったのだが、ぴーぴーいうたびにさっと干にいき、次を回してと、つきっきり。
1分でも多くお日様の恩恵を…ということで、手にはステッチをもって洗濯機のそばに待機。
半端時間でなんども中断されれば進まないのでは?と思うが、なんども中断し、目を細かい布目凝視から解放することで、結局、洗濯機を回している間中ステッチができたのだ。
おまけに、久しぶりのぽかぽか青空のもとに洗濯物を干しに出ることで、座りっぱなしで凝り固まる体制からも解放されてのリフレッシュ。


なんとか、終わりが見えてきた気分になれて昨日は就寝。
でも、寝る前からぽつぽつと音は聞こえてきていて…。

本日、断続的なざーざー雨。
今朝もがんばって、残り1輪までたどりついた。ま、花はベタ刺し量が多いので、この1輪が曲者ではあるんだけど。
次の小雨音に変わったら、お使いにでるぞー!と思いつつ刺し続けちゃった成果。
なんせ、さっきからずーっとざーざーざーなんだもん。
しようがないので(?)目を休める(PCに触る方が目が休まるって…ねぇ?)目的で、ブログ書き。
台風も寄って来てるっていうしなぁ。
でも、今回の名前「LAN」って、つい、反応しちゃうよねぇ〜?
普段、つけられている名前までは特に放送しないのに、今回「LAN」までつけてニュースをつたえているのは、「嵐」って意味を現地語では持っているからだと言ってはいるけど、「らん?」って面白がったんだと勘ぐってしまうよねぇ〜?


joyfultulip at 14:58│Comments(0) クロスステッチで楽しむレース模様 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ネガポジ反転。[図案.22]パソコン・ワーク・ディ