アップリケを解く。[縁日キルト]ステッチ完了。[図案.15]

2018年03月10日

ゼムクリップ、大活躍中。[縁日キルト]

(c)3.tomy アップリケパーツの準備中。
型紙にパーツを添わせてアイロンかけたいのに、どうやってゆる〜いラインにパーツを「ぴたっと添わせたまま」アイロンをかけようか?というのが課題だった。
小さなパーツのように、縫い代をぐし縫いして絞ることが難しい細いパーツでゆるいカーブ。

この問題の解決策のヒントが、さて寝よーと思った瞬間に降りてきたのだった。
それは、ずいぶん前に読んだあるキルト作家さんのブログにあったのだ!
このキルト作家さんはミシンでキルトを制作される方で、ミシンならではの合理性からのアイディアをいっぱいお持ちの方(ご本人を存じ上げているわけではない。たまたま見つけて、その独特さがとっても気に入って愛読している)。
その中で読んだある内容が利用できるのでは?!と思い浮かんだのだ。

そこで寝るのをやめてやってみたわけではなく…。

ゆるいラインの型紙を作って、そこにパーツを添わせて…

ゼムクリップ登場!

愛らしくカラフルなビニールコーティングなんぞない、昔ながらの事務用ゼムクリップ。これが重要。
金属だけのゼムクリップ、ぴたっとパーツを挟んで、そしてアイロンの熱なんぞものともせず。
おぉぉぉぉ!
希望通りのアップリケの下準備ができた!
準備はできた。
さて、まつり祭り再開。

joyfultulip at 21:50│Comments(0) タペストリー(4seasons) 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
アップリケを解く。[縁日キルト]ステッチ完了。[図案.15]