2018年06月19日
尖がり2等辺三角形は傘になる(ポーチ制作中)/エース(WCup2018)
印付けしにくいくらいな尖がり2等辺三角形。
ぴょっと柄をベース部分に追加してあげれば、ハイ、閉じた傘の出来上がり。
なるほどねぇ〜。
梅雨前線活動中。
閉じた傘いっぱいなポーチのデザインをいただき、制作中。
だけど…。
関東地方、久しぶりのお日様登場洗濯日和で、日傘っぽい布のチョイスになってしまった。
日傘〜ならレースよねぇ〜とアレンジしてみたのだが…。
これはこの方法では失敗で、一度解く羽目に。
小物って、「すぐ完成出来て達成感」とよく聞くけど、「思っている以上に時間がかかって、なかなかできあがらなーい」と思うのは私だけ?
朝からやってるけど、おわんないよぉ〜。
2試合ライブ観戦、1試合録画観戦。
今回、優勝候補筆頭のその3(と書いたら、筆頭じゃないか?)のベルギーと前回、勝ちなし敗退のイングランド。
どちらも、得点担当のエースがしっかり活躍。
しっかり活躍すれば、結果はおのずと。
まだ、グループリーグの1試合目だけど、エースが活躍すれば勝ち切れたり、負けを逃れたり。
エースがPK失敗すれば、勝ちを取りこぼす。
さて、今晩の日本は?
今大会から導入のビデオ判定が味方になるかも?
それとも、敵になるのか?
ぴょっと柄をベース部分に追加してあげれば、ハイ、閉じた傘の出来上がり。
なるほどねぇ〜。
梅雨前線活動中。
閉じた傘いっぱいなポーチのデザインをいただき、制作中。
だけど…。
関東地方、久しぶりのお日様登場洗濯日和で、日傘っぽい布のチョイスになってしまった。
日傘〜ならレースよねぇ〜とアレンジしてみたのだが…。
これはこの方法では失敗で、一度解く羽目に。
小物って、「すぐ完成出来て達成感」とよく聞くけど、「思っている以上に時間がかかって、なかなかできあがらなーい」と思うのは私だけ?
朝からやってるけど、おわんないよぉ〜。
2試合ライブ観戦、1試合録画観戦。
今回、優勝候補筆頭のその3(と書いたら、筆頭じゃないか?)のベルギーと前回、勝ちなし敗退のイングランド。
どちらも、得点担当のエースがしっかり活躍。
しっかり活躍すれば、結果はおのずと。
まだ、グループリーグの1試合目だけど、エースが活躍すれば勝ち切れたり、負けを逃れたり。
エースがPK失敗すれば、勝ちを取りこぼす。
さて、今晩の日本は?
今大会から導入のビデオ判定が味方になるかも?
それとも、敵になるのか?