あと、一試合(Wcup2018)これはないでしょー、郵便局さん。

2018年07月16日

バイアステープのしつけ。[縁日キルト]/また4年後。(Wcup2018)

(c)3.tomy 先週の天気予報では、「この3連休がピーク」と言ってなかったっけ?
いつの間に延長戦決定?
第一、前日比-2度以上なら水色表記って、最高気温35度を水色表記って、それ、ヤバくない?
35度以上の最高気温は熱中症激注意気温なわけで、涼しいように感じちゃう水色表記ってのは、視覚的に誤解を与えるよ? 

集中力に問題ありなこの数日の気温のため、いつもはまち針で済ますバインディングの最初の作業、「バイアステープを縫い付ける」をしつけ糸で”ちゃんと”準備することに。



フランスの3点目がどーんと蹴りこまれたところで、決勝戦は録画もしていたこともあり、昨晩は就寝。
最終結果と大会MVP(これは、予想通り。)を確認してから、後半途中まで進めて残り観戦。
あらあら、表彰はざーざー降りのなかだったのね。
決勝戦前に前回大会優勝国から代表(たいてい、前回大会キャプテン)がトロフィーを運び込むセレモニーがあるが、今回は平均年齢のすごく若いチームの優勝。ひょっとしたら、今回キャプテンは次回も出場するかもしれない。
ジンクスが効いたら、出場したけど、敗退(チームは帰国)しちゃったのに、トロフィーだけ持ってくるのかなぁ〜?なんて、いらんことをふっと思って今大会終了〜。


joyfultulip at 23:59│Comments(0) タペストリー(4seasons) | スポーツ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
あと、一試合(Wcup2018)これはないでしょー、郵便局さん。