2018年07月23日
高温記録、更新!?
高校野球の地方大会もすでに公共放送で中継されるんだーと、偶然合わせたチャンネルで”今年も”思ったのは埼玉大会の決勝の1つ。
記念大会だからと、埼玉は2校でられるらしい。
(これまでに2校枠だった東京、北海道以外だと、埼玉、神奈川、千葉、愛知、大阪、兵庫、福岡だって)
例年、埼玉大会の決勝は西武の球場だったんじゃなかったっけー?とふと思ったんだけど、この中継の会場はちがっていた。2つに分かれたから?かなぁ。
それにしても、まぁ、がんがんの炎天下。
そんなことを思って、TVを消し、ちょびっとだけの庭仕事をして、べちゃべちゃになったTシャツをぬぐと、まぁ…。
背中にくっきりと汗が届かなかった部分=下着のあったところの跡が。
まぁ。
前は、ついつい、首からTシャツを持ち上げつつ汗をぬぐっていたのでここまでくっきり跡ではなく、ぐちゃまみれだったけど、後ろは...。
まぁ。
水で色の変化がでちゃうTシャツで今年の夏の人前は要注意だわね。
暑さで溶けてる頭にいらぬ刺激を与える必要、ないもんね。
たとえ、おばちゃんだってね。
そんなことを思ってたら、その埼玉では最高気温の新記録だって。
(決勝の球場と今日の最高気温新記録の市は、埼玉の南側と北側ではなれてはいるけど)
と、あれ? 決勝、どっちが勝ったんだ?
ま、いっか。
これだけ暑すぎると、最後の1つ勝って甲子園!でうれしいのは青春真っただ中の学生だけ、最後で負けてホッとしたのは、安全を預かる側の大人たち…なんて思ってしまったり。
あ、セミが鳴き始めた。
鳴く気が起きたのが夕方の6時半頃...って。
日中、どこでどうやって涼んだのかなぁ? セミ。
セミも必死だろうけど、お願い、うるさい(暑さで忍耐力低下中だ)からあっちいって。
記念大会だからと、埼玉は2校でられるらしい。
(これまでに2校枠だった東京、北海道以外だと、埼玉、神奈川、千葉、愛知、大阪、兵庫、福岡だって)
例年、埼玉大会の決勝は西武の球場だったんじゃなかったっけー?とふと思ったんだけど、この中継の会場はちがっていた。2つに分かれたから?かなぁ。
それにしても、まぁ、がんがんの炎天下。
そんなことを思って、TVを消し、ちょびっとだけの庭仕事をして、べちゃべちゃになったTシャツをぬぐと、まぁ…。
背中にくっきりと汗が届かなかった部分=下着のあったところの跡が。
まぁ。
前は、ついつい、首からTシャツを持ち上げつつ汗をぬぐっていたのでここまでくっきり跡ではなく、ぐちゃまみれだったけど、後ろは...。
まぁ。
水で色の変化がでちゃうTシャツで今年の夏の人前は要注意だわね。
暑さで溶けてる頭にいらぬ刺激を与える必要、ないもんね。
たとえ、おばちゃんだってね。
そんなことを思ってたら、その埼玉では最高気温の新記録だって。
(決勝の球場と今日の最高気温新記録の市は、埼玉の南側と北側ではなれてはいるけど)
と、あれ? 決勝、どっちが勝ったんだ?
ま、いっか。
これだけ暑すぎると、最後の1つ勝って甲子園!でうれしいのは青春真っただ中の学生だけ、最後で負けてホッとしたのは、安全を預かる側の大人たち…なんて思ってしまったり。
あ、セミが鳴き始めた。
鳴く気が起きたのが夕方の6時半頃...って。
日中、どこでどうやって涼んだのかなぁ? セミ。
セミも必死だろうけど、お願い、うるさい(暑さで忍耐力低下中だ)からあっちいって。
joyfultulip at 18:24│Comments(0)│
│私の時間