鉛筆尖らせて、印付け。バックベースティング・アップリケでシャープにアップリケ。

2018年08月14日

ピースワークは色糸で。

(c)3.tomy 生成りで縫ってもいいんだけど。
1パターンに2種類のブロックがあり、どちらも「縫い合わせ」でいくつもりだった。
今回のブロックサイズ(24cm)だと、幅0.6cmという「裏全面縫い代入り」なピースがあり、結局後ろが全部縫い代でおおわれるなら「まつり縫い(=アップリケ)」でもいいか?と。
アップリケで色糸を使うので、そのままピーシングもベースxベースの縫い合わせではないところは色糸で縫い合わせることに。
決して、「プロセス画像用目立つ糸縫い」ではありませーん(笑)。
配色布と同じ色で縫ってるだけ。
だから、今回は、生成り・水色・桃色の3本針使用中。


joyfultulip at 09:51│Comments(0) こもの(S) 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
鉛筆尖らせて、印付け。バックベースティング・アップリケでシャープにアップリケ。