2018年09月07日
引き続き、同じ2色で葉っぱ。[ゼラニウムと鳥]
ゼラニウム独特な葉っぱの雰囲気が少しずつ。
ぱらぱら漫画のようなステッチ経過画像は、その日刺し始める直前に「前日までの記録」として写している。
だから、基本的に1日前(数日空けば、数日前)の結果。
目に見える「時間の経過」。
遠いほうの図書館まで出かけた帰り道、頭上は微妙なおもらし(降る? 降ってない?な感じの)雨。
でも、信号でとまったその先に見える信号の背景は青空に白く流れる雲。
バックミラーに写る信号のその先にある信号の背景は、どす黒い感じの雲。
青い空=お日様で気温上昇。
黒い雲=お湿りモード待機中で湿度上昇。
結果、不快指数上昇。
なんだかなぁ。
ぱらぱら漫画のようなステッチ経過画像は、その日刺し始める直前に「前日までの記録」として写している。
だから、基本的に1日前(数日空けば、数日前)の結果。
目に見える「時間の経過」。
遠いほうの図書館まで出かけた帰り道、頭上は微妙なおもらし(降る? 降ってない?な感じの)雨。
でも、信号でとまったその先に見える信号の背景は青空に白く流れる雲。
バックミラーに写る信号のその先にある信号の背景は、どす黒い感じの雲。
青い空=お日様で気温上昇。
黒い雲=お湿りモード待機中で湿度上昇。
結果、不快指数上昇。
なんだかなぁ。
joyfultulip at 13:20│Comments(0)│
│12-981: EVA ROSENSTAND