2018年11月06日
雨の日はのんびりピーシング。[Heisei-Last]
キルトを”本格的”に始めた時に買った半紙(当時は100円均一ショップでも100枚入り。今は実質値上げでこんなにはいってない)がまだまだ現役。
袋からでていない完全未使用半紙も残ってるし、破けておらず再利用中の中古半紙もまだまだある。
お習字で字を書かない方(だよね?つるつるではない方が)は、ほどよい摩擦でピースワークの配置したものを並べて積み上げるのに愛用している。
いっぱいカットし、ブロックごとに小さな配置決めをして半紙にならべてから積み上げ。
朝から「あれ?今日は雨なの??」という雨音で目覚め、なんとか雨の合間(午前中少しだけ上がっていた)に用事をすませ、雨音を聞きながらのんびりピーシング。
いっぱいカットしたピースをみたときは「こ、これいつ縫いあがる?」といつものように切ってしまったピースの量にクラクラしていたんだけど。
ちょっとずつ、ちょっとずつとチクチクしているとやっぱり楽しい。
徐々にピーシングモードものってきたところで、ふと頭をよぎったのは完全放置状態の「青」。
どこで放置しているかというと、「青でキルトをつくるぞ」と決めたところ。
PCの中にワケノワカラナイ絵のファイルがあるだけ。
ははは。
なんで、これが頭をよぎったんだろう?
ピーシングする針の動きにあわせて、「ちくちくちく」ではなく「あおあおあお」とつぶやいている。
呟き続ければ、なにかひらめきが降りてくるかなー?
袋からでていない完全未使用半紙も残ってるし、破けておらず再利用中の中古半紙もまだまだある。
お習字で字を書かない方(だよね?つるつるではない方が)は、ほどよい摩擦でピースワークの配置したものを並べて積み上げるのに愛用している。
いっぱいカットし、ブロックごとに小さな配置決めをして半紙にならべてから積み上げ。
朝から「あれ?今日は雨なの??」という雨音で目覚め、なんとか雨の合間(午前中少しだけ上がっていた)に用事をすませ、雨音を聞きながらのんびりピーシング。
いっぱいカットしたピースをみたときは「こ、これいつ縫いあがる?」といつものように切ってしまったピースの量にクラクラしていたんだけど。
ちょっとずつ、ちょっとずつとチクチクしているとやっぱり楽しい。
徐々にピーシングモードものってきたところで、ふと頭をよぎったのは完全放置状態の「青」。
どこで放置しているかというと、「青でキルトをつくるぞ」と決めたところ。
PCの中にワケノワカラナイ絵のファイルがあるだけ。
ははは。
なんで、これが頭をよぎったんだろう?
ピーシングする針の動きにあわせて、「ちくちくちく」ではなく「あおあおあお」とつぶやいている。
呟き続ければ、なにかひらめきが降りてくるかなー?
joyfultulip at 16:06│Comments(0)│
│タペストリー(S)