2018年12月19日
すぐやる箱は放置箱⁉
作業鈍り気味(1週間放置中)となっているタペストリーは、「キルト綿が不足するだろう(依頼済みだけど年内に届くのかなぁ?)」を言い訳にしているけど、これも、本当のところはPC作業(追加デザイン)を進めようとしてなかったことが本当の原因。
さーてやるべぇ〜とPCに向かって呆けてしまっていて、これじゃ、なーんにもすすまーん!ということで、「マウス慣らし」がてら、すでに案が決まっている作業からやってしまって、絶賛なんでもアイディア止まり放置中を解決しようかと。
それがこれら。
先だっての「生地散らかし放題をちゃんと片づける」(断捨離ではない)作業中に集められた刺し終えただけのステッチ済みクロスとか、何度もの合併ですでに銀行名も変わっている上に契約キャラクターも変わった(たぶん、口座ももう締めて持ってない)銀行のノベルティがどーしても捨てられず…なものとか、etc. が入っていて、それぞれ組み合わせようと思う生地も一緒に放り込んである。
そこから、ピースサイズや仕立てサイズなど確定しなくても縫いながらでなんとなくできちゃう巾着はすでに作業済み、嫁ぎ済み。
残りは、そうもいかないので、これらの仕立て用デザイン・型紙をやろうかと。
ここが片付いても、大したものが片付くわけじゃない、ほっておいてもたいして邪魔じゃない=数年放置の原因だった。
さーって。
PC作業、始めますか。
デザイン・型紙まで確定すれば、あとは気楽〜(早い)なのよね。
最初の作業が…ね(笑)。
さーてやるべぇ〜とPCに向かって呆けてしまっていて、これじゃ、なーんにもすすまーん!ということで、「マウス慣らし」がてら、すでに案が決まっている作業からやってしまって、絶賛なんでもアイディア止まり放置中を解決しようかと。
それがこれら。
先だっての「生地散らかし放題をちゃんと片づける」(断捨離ではない)作業中に集められた刺し終えただけのステッチ済みクロスとか、何度もの合併ですでに銀行名も変わっている上に契約キャラクターも変わった(たぶん、口座ももう締めて持ってない)銀行のノベルティがどーしても捨てられず…なものとか、etc. が入っていて、それぞれ組み合わせようと思う生地も一緒に放り込んである。
そこから、ピースサイズや仕立てサイズなど確定しなくても縫いながらでなんとなくできちゃう巾着はすでに作業済み、嫁ぎ済み。
残りは、そうもいかないので、これらの仕立て用デザイン・型紙をやろうかと。
ここが片付いても、大したものが片付くわけじゃない、ほっておいてもたいして邪魔じゃない=数年放置の原因だった。
さーって。
PC作業、始めますか。
デザイン・型紙まで確定すれば、あとは気楽〜(早い)なのよね。
最初の作業が…ね(笑)。
joyfultulip at 12:12│Comments(0)│
│雑務・雑記