2019年01月18日
懐かしい習作:ホールクロス・トラプントキルト
すっかり私のキルト・デザインの一部になっているトラプント・キルト。
ふと、小物撮影のときの敷物にぴったりがあるではなーいか!と思い出したのは、昔の習作のトラプント・キルト。
そういえば、きちんと記録をとってなかったなぁ〜と改めて写真を撮ると、やっぱり、ホールクロスキルトの撮影は難しい。
キルト撮影ではすべきではないだろう、光のむらを使わないと薄い色合いのこのキルトはぺったんこにしか写せない。
このキルトのデザインは、「はじめてのパッチワーク「キルティング」」日本ヴォーグ社のもの。
当時(ブログで検索をかけたら、2009年と判明)、本で見ていたトラプント・キルトなるものの陰影の美しさに魅了され、やってみたくてたまらなかった。
しかし、トラプントキルトは、コーデイングでもぶすっと布に穴をあける。
延々、がんばったキルティングのあとに、「傷(穴)をつける」!!!!!
理論を理解できても、その実践には、「これで大丈夫」のお墨付きがほしい。ないと、ここまでかかった時間がぁ〜と怖くて。
そう思っていたところで、大手手芸用品チェーン店の入っているビルで運営されていたカルチャー(某公共放送系)のチラシ(震災でお店もカルチャーも別の同じビルへ転居)に「トラプントキルト」を前面にうちだしたパッチワーク教室の案内発見(現在、先生はカルチャーから撤退)。
「え! トラプント”から”教われるの⁉」
なんとも運命のお導き(ちょっと友人の表現に毒されてみた-笑)。
看板に偽りなし。
1作目は、小さなバッグをキルティングとトラプント(ホールクロスキルト・タイプ)で仕立て、2作目もトラプントキルト。
それがこれ。
おもいっきりトラプントキルトをやっておなかいっぱい!にはならず、すっかり魅了されたまま。
いつか、ベッドカバーをホールクロスキルト、トラプントありで作りたいなぁ〜という野望はまだ健在。
ホワイトキルトではなくって、プリントのある生地をつかってのホールクロスがやりたい。
いつか、キルティングとトラプントが生える、キルティングが終わるまでずーっと縫っていてうれしいそんな生地に巡り合ったら。
本日、過去と未来の話を懐かしい1枚と共に記録。
いつか、ホールクロスキルトを作り始めた時、「いつから言ってたっけ?」とこの記事を検索かける日がくるといいな。
完成:2009年07月頃
定期的にお洗濯もしていたので、10年経過しているけどしみなくきれい〜。
ふと、小物撮影のときの敷物にぴったりがあるではなーいか!と思い出したのは、昔の習作のトラプント・キルト。
そういえば、きちんと記録をとってなかったなぁ〜と改めて写真を撮ると、やっぱり、ホールクロスキルトの撮影は難しい。
キルト撮影ではすべきではないだろう、光のむらを使わないと薄い色合いのこのキルトはぺったんこにしか写せない。
このキルトのデザインは、「はじめてのパッチワーク「キルティング」」日本ヴォーグ社のもの。
当時(ブログで検索をかけたら、2009年と判明)、本で見ていたトラプント・キルトなるものの陰影の美しさに魅了され、やってみたくてたまらなかった。
しかし、トラプントキルトは、コーデイングでもぶすっと布に穴をあける。
延々、がんばったキルティングのあとに、「傷(穴)をつける」!!!!!
理論を理解できても、その実践には、「これで大丈夫」のお墨付きがほしい。ないと、ここまでかかった時間がぁ〜と怖くて。
そう思っていたところで、大手手芸用品チェーン店の入っているビルで運営されていたカルチャー(某公共放送系)のチラシ(震災でお店もカルチャーも別の同じビルへ転居)に「トラプントキルト」を前面にうちだしたパッチワーク教室の案内発見(現在、先生はカルチャーから撤退)。
「え! トラプント”から”教われるの⁉」
なんとも運命のお導き(ちょっと友人の表現に毒されてみた-笑)。
看板に偽りなし。
1作目は、小さなバッグをキルティングとトラプント(ホールクロスキルト・タイプ)で仕立て、2作目もトラプントキルト。
それがこれ。
おもいっきりトラプントキルトをやっておなかいっぱい!にはならず、すっかり魅了されたまま。
いつか、ベッドカバーをホールクロスキルト、トラプントありで作りたいなぁ〜という野望はまだ健在。
ホワイトキルトではなくって、プリントのある生地をつかってのホールクロスがやりたい。
いつか、キルティングとトラプントが生える、キルティングが終わるまでずーっと縫っていてうれしいそんな生地に巡り合ったら。
本日、過去と未来の話を懐かしい1枚と共に記録。
いつか、ホールクロスキルトを作り始めた時、「いつから言ってたっけ?」とこの記事を検索かける日がくるといいな。
完成:2009年07月頃
定期的にお洗濯もしていたので、10年経過しているけどしみなくきれい〜。
joyfultulip at 11:29│Comments(0)│
│タペストリー・ベッドカバー