でそろったところで悩む。[Heisei-Last]前日なので、[縁日キルト]が「金魚とポイと」になるまでの話。

2019年01月22日

初志貫徹。[Heisei-Last]

(c)3.tomy 1か月ちょっとぐだぐだしていたこのプロジェクトの出来上がり形。
日曜日におきた事件は、昨日、もう一度こいつを取り出すきっかけになった。

初志貫徹。
いろいろ詰め込んだ思い入れがあるけど、やっぱり、「ここに飾るタペストリー」と思った我が家の場所にぴたっとはまらなければ、その後の運命は「防虫剤付きで保管」でしかない。
だから、もう一回、その場所の採寸。
日本の住宅は、そうそう、2m近いサイズのタペストリーは飾れない。
このキルトは、絹を使っているのでベッドカバーとしてくしゃくしゃ使って、ざぶざぶ洗ってというわけにもいかない。 やっぱり、絹を使った段階で「飾って見るキルト」である。
だから、今回制作中のキルトは、「ここ」のサイズにぴたっと合わせよう!

初志貫徹。
よし、方針・サイズ決定。
あとは配置!
最難関。

頭の片隅から突っ込み…。
「飾れるサイズ」ってだけなら、刺繍額もいっぱいあるよねぇ〜。
狼くんなんて、今すぐ飾らなきゃ寒々しすぎるよ〜とか、季節先取りならこれもあるよねぇ〜とか。

そうねぇ〜。
どっちかだそうかなぁ。
出すとなると、片づけ作業だよねぇ〜。

そうじ・・・・・・・きらいぃ。
でも、今のキルトもベッド上のキルトも、入れ替え時よねぇ?

脱線して、配置決めから逃げてないでPC作業にもどるべし。


joyfultulip at 15:43│Comments(0) タペストリー(S) 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
でそろったところで悩む。[Heisei-Last]前日なので、[縁日キルト]が「金魚とポイと」になるまでの話。