2019年06月09日
シャツの解体。

あっちに3〜4枚。
こっちに3〜4枚。
たんすの整理で処分決定でン枚。
そんなこんなでいっぱい。
シャツのアイロンかけ...苦手(笑)。
あらってそのまま畳んで数日。
はじまったフランス女子ワールドカップサッカー観戦しながら、ボタンを切り取り。
襟をじょきじょき。
解体開始。
素材にするか、キルティングの捨て布にするか、掃除のぼろ布になっちゃうか。
固い部分をカットして、真っ平になるようにしてからアイロンすると、圧縮したようにすっきりしてきた。
そうして保管して又数年…?
ある・ある(笑)。
joyfultulip at 17:37│Comments(2)│
│雑務・雑記
この記事へのコメント
1. Posted by ゆかねぇ 2019年06月10日 16:29
わかるわぁ〜
「捨てる!」と決めてタンスから出して解体したら減ったような気になるけど、要らない部分を取って残したらたいして減ってないよね。
結局捨てた分ってほんの少しだもんね。
あるある。
「捨てる!」と決めてタンスから出して解体したら減ったような気になるけど、要らない部分を取って残したらたいして減ってないよね。
結局捨てた分ってほんの少しだもんね。
あるある。
2. Posted by 3.tomy 2019年06月10日 17:07
ゆかねぇ、
あるあるっしょ?
カフス部分をカットした袖と襟をカットした身ごろはたたんで一旦保管箱へ。
ヨーク部分は今妙にはまっているペーパーライナー包みようにざくざく六角形にカット(半分は。まだ残ってる)した。
使う予定のないシャツのボタンもさらにたまっている〜。
あるあるっしょ?
カフス部分をカットした袖と襟をカットした身ごろはたたんで一旦保管箱へ。
ヨーク部分は今妙にはまっているペーパーライナー包みようにざくざく六角形にカット(半分は。まだ残ってる)した。
使う予定のないシャツのボタンもさらにたまっている〜。