それなりにわかるか...⁉[Heisei-Last]//FIFA女子ワールドカップ 決勝トーナメント1回戦観戦中。徐々に固まりに変化。 (額ベース)

2019年06月26日

六角形をまきかがってみる (額ベース)//FIFA女子ワールドカップ 決勝トーナメント1回戦終了

(c)3.tomy 眠い目で明け方サッカー観戦。
そんな欧州開催のワールドカップは時差がきつーい。
ぼけっと間違えてもあんまり問題にならない、ペーパーライナーをくるむ作業がそんなときのお供なお針仕事。

が、包んでばかりではなーんにも出来上がってはいない...ということで、前々から作ろうと思っていた額物でも作ろうかと。
凝ったものではないので、配色1は、生地(シャツ)の厚さでくるむときの角がおぉっとその厚みが気になっていたこの緑色のピース。
ペーパーライナーのサイズが同じで生地の厚さは影響がでないのだろうか?の確認。
あんまり厚み差があってもなぁとも思ったので、今回は、この緑色ほどではないが厚いほうの生地のピースからその他の配色もピックアップ。

生地が厚い分、折った角(紙のヘリのところ)にふっくら厚みがあり、巻きかがりはしやすーい。
ふむ。
意外と厚手も大丈夫だねぇ。
キルティングのことを考えなきゃ。



決勝トーナメント1回戦終了。
ベスト8決定。
なーんと7チームが欧州、1チームがアメリカ(前回チャンピオン)、0チームがアジア・アフリカ勢。
次、もし、アメリカが敗退したらワールドカップじゃなくって欧州選手権だわねぇ⁉
アメリカは次は開催国との対戦。あながち、欧州選手権化もないとはいえない?

4時のキックオフはさすがに起きてはおらず、録画(夜の再放送があるけど、放送時間に合わせて一部カットされるだろうからLIVE放送をとっておいた)して就寝。
気になるのか5時に目が覚め、後半からぼや〜と観戦。
結局、今回のワールドカップで4試合戦い、3得点で倍の失点。唯一勝った相手は予選リーグで敗退したチームだけ。
点を多くとった方が勝ちなんだから、試合数より総得点のほうが少なければ、、、ねぇ?
結局、この得点の少なさは、なぜ、なでしこリーグの得点王をメンバーに入れなかったのかへの疑問だけを強くしたような気がする。
(得点王をメンバーにいれれば点が入っただろうということはわからないが、いれなくても点がちゃんと取れるということの証明はできなかった(説得力はなかった)から)
さて。
早い帰国になったなでしこたち。
現在カップ戦(国際試合で代表チームが招集される期間に主に日程が割り当てられる)中だが、思いの外早く、どのチームへも主力が合流してしまうってこと...だよね?
ふぅ〜。


joyfultulip at 18:37│Comments(0) こもの(S) | スポーツ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
それなりにわかるか...⁉[Heisei-Last]//FIFA女子ワールドカップ 決勝トーナメント1回戦観戦中。徐々に固まりに変化。 (額ベース)