2019年11月16日
ネットワーク、リニューアル。
ずっとやらなきゃいけないなーと放置していたネットワークのリニューアル。
展示会が終わるまで〜と伸ばしていたのは、配線(そう!一部、有線‼)のやり直しによる大掃除になることがわかってたから。
はぁ、やれやれ。
あと2台、設定を直さなきゃいけないけど、1台は電源(使う)を入れた時でいいや。
もう1台はスマートフォンだから急がなくても困らないし、あとでいいや。
幸い(苦笑)、我が家は冷蔵庫もエアコンもスマート家電ではないから、ネットワークの再設定は不要。
初期設定は、一番最初に電源を入れると順番に「やれ!」と画面がでてくるけど、再設定だとまず、設定する画面、方法を探すところからで、それがメンドクサイもの。
いろいろネットワークにつないで遠隔操作・管理可能と便利ばっかりうたっているけど、「ホントウ?」。
本日、「とりあえず」レベルまで完了。
機器の変更、配線の変更等でやりたいことはあるけど、もう、日も暮れた。
今日はくたびれたのでもうおしまい。
11月半ば、ぼちぼち掃除計画も立てねば。
え?
計画のメインは「どこをサボれるかの検討」。
展示会が終わるまで〜と伸ばしていたのは、配線(そう!一部、有線‼)のやり直しによる大掃除になることがわかってたから。
はぁ、やれやれ。
あと2台、設定を直さなきゃいけないけど、1台は電源(使う)を入れた時でいいや。
もう1台はスマートフォンだから急がなくても困らないし、あとでいいや。
幸い(苦笑)、我が家は冷蔵庫もエアコンもスマート家電ではないから、ネットワークの再設定は不要。
初期設定は、一番最初に電源を入れると順番に「やれ!」と画面がでてくるけど、再設定だとまず、設定する画面、方法を探すところからで、それがメンドクサイもの。
いろいろネットワークにつないで遠隔操作・管理可能と便利ばっかりうたっているけど、「ホントウ?」。
本日、「とりあえず」レベルまで完了。
機器の変更、配線の変更等でやりたいことはあるけど、もう、日も暮れた。
今日はくたびれたのでもうおしまい。
11月半ば、ぼちぼち掃除計画も立てねば。
え?
計画のメインは「どこをサボれるかの検討」。
joyfultulip at 17:13│Comments(0)│
│私の時間