2020年01月05日
初詣。

祝い飾りが争いものということにちょっと引っ掛かりを感じた今年の初詣。
改元に伴って選んだテーマなのだろうが、世界的ニュースの争いごとの多さにちょっと心ざわめく。
交通規制の解けた4日、道路は空いていた〜とおもったら、やっぱり神社が近づくと例年より駐車場待ち列長し。
境内も混んでいて、混雑時用拡張御手水も人混み状態。
むしろ、常設の御手水のほうが流れがよかったような、気のせいな?
さすがに4日だからか、和装な方はほぼ皆無。
深夜雪が舞ったらしいが、濡れた道路以外に痕跡なしの穏やかに晴れた年末年始休みも、今日まで。
ぼちぼち、ぼちぼち、、、戻らなきゃ!
joyfultulip at 11:56│Comments(0)│
│私の時間