2020年01月09日
あるある在庫⁉で予定変更。
予定はまーったく別の素材を使おうと思っていた。
しかし、メインパーツに和布を使用していることもあり、ひょっとしてなにかあるかも?と解体・巻保管してある”ところではない”、半端・端切れをいれてある和布引き出しをあけてみた。
欲しかったのは、キルトに使う薄手系ではなく少し厚めなもの。
引き出し手前は、薄手、奥に...。
あるではなぁ〜いですか!
少し厚手な和布。
単の帯からの端切れらしき一群が。
そのなかに、「山に見える」(正しくはたぶん、”波”の柄)上に、予定していた色系のもの。
ぱっと目について、もう、それしか見えない!!!
即、決定。
予定の生地、あっちへ飛んだ。
ついでに、ここに入れっぱなしな生地であれこれ思いつく雑貨もあるが、すでに別作業で散らかしている(ほんっと小物って多種材料必須で散らかる〜(泣))のでいったん収納。
収納すると、次、またいつ出すだろう?と思いつつ。
出来上がり公開は、来週の報告後に。
やるべき事、1つチェック済みで今年の完成品第1号!
しかし、メインパーツに和布を使用していることもあり、ひょっとしてなにかあるかも?と解体・巻保管してある”ところではない”、半端・端切れをいれてある和布引き出しをあけてみた。
欲しかったのは、キルトに使う薄手系ではなく少し厚めなもの。
引き出し手前は、薄手、奥に...。
あるではなぁ〜いですか!
少し厚手な和布。
単の帯からの端切れらしき一群が。
そのなかに、「山に見える」(正しくはたぶん、”波”の柄)上に、予定していた色系のもの。
ぱっと目について、もう、それしか見えない!!!
即、決定。
予定の生地、あっちへ飛んだ。
ついでに、ここに入れっぱなしな生地であれこれ思いつく雑貨もあるが、すでに別作業で散らかしている(ほんっと小物って多種材料必須で散らかる〜(泣))のでいったん収納。
収納すると、次、またいつ出すだろう?と思いつつ。
出来上がり公開は、来週の報告後に。
やるべき事、1つチェック済みで今年の完成品第1号!
joyfultulip at 08:38│Comments(0)│
│こもの(S)