フェルトのマット。チューリップも色付き。

2020年03月22日

富士山。

(c)3.tomy

昨日の日暮れ。
渋滞に巻き込まれる直前の首都高速車窓から。

行きも帰りも、最初は順調で目的地到着まで残り1/5くらいの距離で渋滞。
いったい何時間、車内にいたんでしょ?

流れのよい3車線の自動車専用道路で赤色灯(音無し)つけて真ん中車線を走るパトカー。
すぐ後ろを走り続けてみた。
左車線や右車線にぱーっと勢いよく走ってくる後続車が、なぜか、どちらの車線もそのままは走っていかない(笑)。
スピードメーターは制限速度まで出てないときもあったけど、なぜか、どちらの車線に走ってきた車たちは赤色灯車両を抜かない。抜いても、十分制限速度以内だった時も。
車線が2車線になってから。
後方から赤色灯+サイレンで走ってきたパトカー1台。
みんな左右によけた。
ついさっきまで赤色灯をぴっか、ぴっかとつけていた前のパトカーが赤色灯を消した。
緊急走行(っていうのかな?)のパトカーが前方に消えさっても、もうパトカーは赤色灯をつけなかった。
なぜだろうねぇ?と思いつつ、目的地が違うので、パトカーの後ろを離れた。


joyfultulip at 13:24│Comments(0) イラストレーション 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
フェルトのマット。チューリップも色付き。