バイアステープ準備。[c.c blanket]ざーくっ、ざーくっ、ざっくざく![c.c blanket]

2020年12月09日

再始動。[fd-ring]

年の瀬、大掃除もぼちぼち、ちまちま作業をしつつ、年内最後にベースティングまできっちり進めましょう〜という停止中だったキルト。
(c)3.tomy 久々、作業再開。
キルトトップは”縫い”上がっているので、ベースティング前の作業は切って、抜いての”解体?”作業。
前回、約10枚弱の取り残しライナーが発生したので、今回は、きっちり確認する方法も考えなきゃ。
とりあえずのウォーミングアップは、最後に追加したアップリケ部分の裏抜き切り取り作業。
愛用のアップリケ専用にしまい込んでいるこのはさみ、実際は、先っぽがめっちゃとんがっていて、日常に出しておくと危なすぎてしまい込んでいるのだが、こういう作業にはこのとんがり刃先が役に立つ。
今回は、紙があるので、最初の切り込み入れも気楽〜。
ちょうどよいウォーミングアップ。
(c)3.tomy 切り取った部分をため込んではみたけど、これは全処分決定済み。
というのも、この部分の位置決め、ずれ防止にメトラー(熱で溶ける糸)を使用していて、その溶けかすが付いているから。
もっとも、5mm円のアップリケでもしようと考えない限り、用途なしなくらいの小さいサイズばっかりだけど(笑)。

さ、切り抜き済んで、この部分のペーパーライナーまで取り除いたら、本番。
大量の12mmライナーの取り外しがまっている。

joyfultulip at 16:46│Comments(0) タペストリー(S) 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
バイアステープ準備。[c.c blanket]ざーくっ、ざーくっ、ざっくざく![c.c blanket]