2021年04月10日
完成!牛密時(ひざかけ)
昨年12月に仕上げたひざかけ、完成画像とともにタイトル大公開〜!
(画像はクリックすると、拡大画像をインスタグラムで表示。)
ま、「大」は余計か。
こちらの制作のきっかけは、昨日開幕、明日まで展示中の角木綿子パッチワークキルトサークル展。
きっかけは展示会(壁に飾る)だったのに、用途はひざかけって?とは思うけど。ひざかけとして作ってたので、当初タイトルは全く考えてなかった。
というのも、もう1枚、作品はできてたから。
ところが、こちらも「飾りましょ!」の温かいお言葉をいただき、急遽必要になったのはタイトル。
そもそもデザイン時になにかタイトルにつながるイメージがあったわけではなかったのが、タイトル難を起こした!
うーん...と思っている後ろでついているTVから聞こえてくる、「蜜を避けて...」といつもの必須注意情報とともに流される今日の数字。
「この牛は、密だよねぇ〜。でもかんけーねーだよねぇ〜」と古ーいギャグ交じりにつぶやいたとき、タイトルは決まった!
そして、ニンマリ。
「牛密時」。
昨日、展示会お当番時にもタイトルを褒められ、「いいでしょ〜!」と謙遜のけの雰囲気もなく胸をはる私。
いや、見てもらうところそっちじゃないっしょ?な突っ込みなど、まーったく関係ない。
なんでも褒めてもらえれば、それでいいのだ!
美しきキルト、大人な雰囲気のキルト、渋くいぶし銀ひかるキルトのような、麗しき針仕事はみなさんの作品たちにお任せ。
このご時世、ちょっと気持ち愉快に「にやっ」とほほ笑めれば、このキルトが壁を飾った価値大!
そして、このご時世、なかなか、会場へお越しいただくことは難しく、今回初の開催となったオンライン会場。
スライドショーで順に表示されるを楽しむもよし、気になる作品のサムネイル画像をクリック、拡大して楽しむのもよし。何度でも、何時でも楽しめるオンライン会場は来月9日まで開催中。
(画像はクリックすると、拡大画像をインスタグラムで表示。)
ま、「大」は余計か。
こちらの制作のきっかけは、昨日開幕、明日まで展示中の角木綿子パッチワークキルトサークル展。
きっかけは展示会(壁に飾る)だったのに、用途はひざかけって?とは思うけど。ひざかけとして作ってたので、当初タイトルは全く考えてなかった。
というのも、もう1枚、作品はできてたから。
ところが、こちらも「飾りましょ!」の温かいお言葉をいただき、急遽必要になったのはタイトル。
そもそもデザイン時になにかタイトルにつながるイメージがあったわけではなかったのが、タイトル難を起こした!
うーん...と思っている後ろでついているTVから聞こえてくる、「蜜を避けて...」といつもの必須注意情報とともに流される今日の数字。
「この牛は、密だよねぇ〜。でもかんけーねーだよねぇ〜」と古ーいギャグ交じりにつぶやいたとき、タイトルは決まった!
そして、ニンマリ。
「牛密時」。
昨日、展示会お当番時にもタイトルを褒められ、「いいでしょ〜!」と謙遜のけの雰囲気もなく胸をはる私。
いや、見てもらうところそっちじゃないっしょ?な突っ込みなど、まーったく関係ない。
なんでも褒めてもらえれば、それでいいのだ!
美しきキルト、大人な雰囲気のキルト、渋くいぶし銀ひかるキルトのような、麗しき針仕事はみなさんの作品たちにお任せ。
このご時世、ちょっと気持ち愉快に「にやっ」とほほ笑めれば、このキルトが壁を飾った価値大!
そして、このご時世、なかなか、会場へお越しいただくことは難しく、今回初の開催となったオンライン会場。
スライドショーで順に表示されるを楽しむもよし、気になる作品のサムネイル画像をクリック、拡大して楽しむのもよし。何度でも、何時でも楽しめるオンライン会場は来月9日まで開催中。
joyfultulip at 12:29│Comments(0)│
│タペストリー・ベッドカバー