2021年10月11日
タペストリー:時を花束に 完成画像。

出来上がりサイズ/size(cm): 183(h) x186 (w)
制作:2018年08月〜2021年03月
出品:安曇野キルト公募展 2021 (2021/9/11〜10/24 北アルプス展望美術館)
拡大画像:instagram
銀婚式がテーマのため、「25」と「2」と「銀」をデザインに組み込んでみたキルト。
25は輪っかの数。
2は1つの輪っかが2つの花色が交互に並んでいる事。
銀は花芯のキルティングでこれは、実物に目を凝らさないと意外とわからない(私ですら-笑)。
銀糸 on 白布は、思っている以上(以下?)にキラキラ度が”ない!”。
応募にあたっては、つるして写真をとるのだけど、「真っすぐに写す」ことに必死過ぎて、意外と自分ではキルトを鑑賞しておらず。
会場で展示されていたキルトをみて、「お!キルティングがきれいにでているではないか!と感動。
(もちろん、ひいき目度1000%! )
2018年に2種類のサイズの六角形で2枚のキルトをデザイン・制作した2枚目は、無事、美術館でお披露目の機会を得られた。
穏やかな秋の...と書きたいところだけど、10月なのに半袖で十分すぎる気温という秋っぽくない陽気のなか、半年ぶりに出かけたキルト展。