刺繍額:VOYAGE AT SEAのんびりキルティング

2022年04月29日

刺し子糸、登場。

(c)3.tomy 一区切りついたクロスステッチ。
一日くらい、キルト三昧〜と進んだキルティング。
ただし、綿と違うキルティング感の和布、長時間連続は、手にくるぅ〜。
ざっくり落としキルトを頑張り(本当に、「頑張る!」って感じだったなぁ〜)、ぶっといログの1本にいれるキルトラインも妄想。
このぶっといログに入っている桜は、そう大きな花ではないので、花どりなキルティングは、落としキルトすら「頑張るモード」だったのでは楽しいキルティングにならないこと必須。
ということで、フレームなラインをとることに決定。
糸も太く、しっかりフレームを目立たせましょ。
ちょっとだけ、ぶっとい針が突き刺さる桜の花びら(ぴしっと穴が開く感じ)がかわいそうに思うときも(笑)。
左下の金色に写っているログのラインは、まだまだ妄想モード中。
このログは桜の黒よりさらにぶっとい。



joyfultulip at 09:35│Comments(0) タペストリー(S) 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
刺繍額:VOYAGE AT SEAのんびりキルティング