カラフル配色でいこう!/もくもくもくもく黄色x4は続くよ: day 48左、のぼる。: day 50

2022年07月02日

キルトのベース(配色)は2タイプ。/ かどっこ。: day 49

今回作ろうとしているのは、「パターン・ブロックのベース」と「キルト全体のベース」のベース配色が2つあるスタイル。
そして、決まってないのは「キルト全体のベース」のほう。
キルト全体のパット見た瞬間の印象を決める大きな量を使う配色で、それがまだ、ぐるぐるぐると回ってるところ。
パターン・ブロックのベースは、決まって・・・・・いた。
そう、過去形。
用尺計算なんぞしていたところで、それなりに量が必要だということや、あれやこれやと天邪鬼が騒ぎ立て始め、統一色でパターン・ブロックのベースとしようとしていた案が35度越えの熱波の中溶けていった。
あまりに元気な天邪鬼によって思い出された使い残しのお気に入り生地を引っ張り出しに、”くっそ”暑い生地置き場に戻ると、思っていたより残っていてぎりぎり足りそうな感じ。
(明らかに足りなければ、あきらめて統一ベースに戻れたのに。ちぇっ。)
今回作ってみた用尺計算ツールに、残量生地の計測値を入力、必要ピースデータ入力、パズル作業とやってみると、

「くっ。足りるじゃん」

こうしてパターンブロックのベースは配色ごとに変わる羽目になっていった。

あぁ〜。
どんどん、にぎやかな配色になっていく…予感。
簡単パターンのはずなのに、なぜにこう複雑化していくんだ?????

ステッチは、下部の両角へ到達。
画像でお分かりの通り、(ほぼ)定点画像は左寄りに設定されてしまっていた。
画像にもインスタグラムへのリンクを貼ってあるが、複数画像を1投稿で掲載できるインスタグラムでパラパラ漫画もどきのように、過去にステッチ画像が戻って見られるよう、(ほぼ)定点画像に加工しているため、イマサラジローで左寄りのままゴールまで突っ走るしかない。
左下が切れなければ。
(c)3.tomy

joyfultulip at 09:14│Comments(0) ブランケット | Olde World Map: Janlynn

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
カラフル配色でいこう!/もくもくもくもく黄色x4は続くよ: day 48左、のぼる。: day 50