Shoofly (45/1001, 361/1050,362/1050)用尺計算、いざ!カット: shoofly/バックステッチ中: day 66

2022年07月23日

バックステッチ”も”開始。: day 65

(joyfultulip instagram) アイボリーのクロスステッチもまだ残ってはいる。
(大量に)
でも、これは一部を除き、空間を埋め尽くすだけのステッチなので、図案を凝視する必要がない。
ここで気が抜ける(図案を見ないことになれる)と、再び、見るのに慣れるのに難儀する上に、それがバックステッチとなれば...。

ということで、刺し埋まって刺し込んでいけるところにバックステッチも開始。
このキット、アウトラインだけではなく、クロスステッチでは表現できないちょっとした色をさすような使い方もされていて、複数の色がバックステッチで大量に刺し込まれていく。

げろげろ。
画像小さく見難いかもしれないけど、まずは、動物1匹、刺し込んでみた。
(拡大可能なものはnstagramにアップ済み)


そのインスタグラム。
アップにエラーがでたが、表示されている(3列ごとに表示する場合)ので、
「なーんだ、ちゃんとアップされてるワ」
と思っていたら、エラーには意味があった。
どうやら、このエラーがでると更新情報は飛ばないみたい。
自分で見ても、ハウスのアイコンで表示する1列表示だと、エラーのでた投稿が”ない”のだ。
現在、2つクロスステッチ、1つ違うもので3列表示のとき、縦にそろうようにアップを続けているので、もう、エラーの出た投稿を削除(アップしなおし)する予定はない。
ちなみに、アップ時にエラーのでたのは、イルカのハワイアンの完成画像
背景は「うし」。

joyfultulip at 10:01│Comments(0) Olde World Map: Janlynn 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Shoofly (45/1001, 361/1050,362/1050)用尺計算、いざ!カット: shoofly/バックステッチ中: day 66