2022年12月19日
刺し子糸で落としキルトを。: shoofly
キルトもクロスステッチと並走して、ちゃーんと継続中。
久々、途中経過記録。
いろんな色のあるキルトは落としキルトの糸もカラフルに。
なんなら、糸の太さもいろいろに。
ここ黄色が配色されているところは、刺し子糸というふっとーい糸で落としキルト。
糸が太ければ、針も太くなり、そうなると針目は長くなる。
さすがに三角の角のところは縫い代が厚いので、アップ・ダウンで刺すしかなく。
さて、思った効果がでるだろうか?
久々、途中経過記録。
いろんな色のあるキルトは落としキルトの糸もカラフルに。
なんなら、糸の太さもいろいろに。
ここ黄色が配色されているところは、刺し子糸というふっとーい糸で落としキルト。
糸が太ければ、針も太くなり、そうなると針目は長くなる。
さすがに三角の角のところは縫い代が厚いので、アップ・ダウンで刺すしかなく。
さて、思った効果がでるだろうか?
joyfultulip at 13:07│Comments(0)│
│タペストリー(S)