2023年05月20日
狸に会えなかった、曇天の陶器市
定期的にやってくる全国陶器市。
会場一部が改装中のためもあり、今回はちょっと小規模。
とりあえず、の駆けつけ一枚!ではあるが、すっごい空色だわ(笑)。
前回、出かけた時に手に入れたどんぶりが私の盛り付けとの相性がよく、とっても使い勝手がいい!ということで、もう1個、同じサイズを探してみようと。
運よく、前回と同じデザイン・サイズのものがあったが、同じの2個はツマラン!という、アマノジャクな判断で同じサイズ、柄の全く違うものを1個購入。
そういえば、陶器市といえば!の狸たちは、今回はいなかったなぁ。
やっぱり小規模化による影響なのかなぁ。
というより、そもそも、あの狸たちって、各地を巡回している陶器市で売れる…の?
狸を探し・求めてる人は、そもそも陶器市のような「あるかな?」なところじゃなく、「あるよね」の産地にでむくような?
いや、偶然の出会いで連れ帰る人がいるのか?
会えないと、会いたかったなぁ〜とおもう、狸たち。
会場一部が改装中のためもあり、今回はちょっと小規模。
とりあえず、の駆けつけ一枚!ではあるが、すっごい空色だわ(笑)。
前回、出かけた時に手に入れたどんぶりが私の盛り付けとの相性がよく、とっても使い勝手がいい!ということで、もう1個、同じサイズを探してみようと。
運よく、前回と同じデザイン・サイズのものがあったが、同じの2個はツマラン!という、アマノジャクな判断で同じサイズ、柄の全く違うものを1個購入。
そういえば、陶器市といえば!の狸たちは、今回はいなかったなぁ。
やっぱり小規模化による影響なのかなぁ。
というより、そもそも、あの狸たちって、各地を巡回している陶器市で売れる…の?
狸を探し・求めてる人は、そもそも陶器市のような「あるかな?」なところじゃなく、「あるよね」の産地にでむくような?
いや、偶然の出会いで連れ帰る人がいるのか?
会えないと、会いたかったなぁ〜とおもう、狸たち。
joyfultulip at 16:11│Comments(0)│
│おかいものメモ