ブックカバー用トップ、できた。(UFO2FO, その2)ブックカバー(文庫本サイズ)完成。(UFO2FO, その2)

2023年10月05日

キルティング、完了。(UFO2FO)

(c)3.tomy キルティング、終わった〜!

ファスナー付けは手縫いでもできそうだけど、全体の仕立ては使用時にかかる力を考えるとミシン縫いがベストだよなぁ。
やっぱり、箱から出すべきだよなぁ。


出さなきゃ、このままUFOで箱入りになっちゃうしなぁ。

あ。
にょろんと出ている刺し子糸は、この後、仕上げ線を書いたうえで、縁までステッチが入ってないようなところがあれば、一目、二目足すためにあえて残してある糸端。
段染めの太い糸なので、仕上げ線が決まって「あら、足りないわ、キルティング」となって追加に別糸とすると色がちがっちゃうから、あえて、全端っこ針に通せるぎりぎり長をのこしてにょろろん〜としている。
そうね。
このにょろろん糸は、糸止めせずに仕上げ線少し外側に捨てミシンをして糸を噛んでおくことで糸止めとしようと思ったんだわ。
やっぱりミシン、出すべきかぁ。


joyfultulip at 09:15│Comments(0) こもの(S) 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ブックカバー用トップ、できた。(UFO2FO, その2)ブックカバー(文庫本サイズ)完成。(UFO2FO, その2)