まだあるボウタイ、その.5 トップ完成。端切れがでたからピースカット。

2023年10月31日

まだあるボウタイ、その.6 お仕立て中。

(c)3.tomy トップと接着芯を合わせてステッチ(キルティング)をかけたものを、内布と重ねてお仕立て中。
裏布と同サイズの接着芯なので、縫い線(裏布)と端っこ(接着芯)がほぼ同じ位置でかさなってるから、接着芯をまち針で避けて縫製。
ちなみに。
内布と接着芯のサイズは、表表紙+背表紙分+裏表紙のサイズに上下だけ縫い代あり。
カバーの折り返しの中に隠れる左右は切りっぱなし。
お仕立てといっても、ここで縫うのは上下(本だと天地って書くべきだったかな)だけ。
接着芯ののり面は内布のほうにしてあるので、この後、アイロンでぺたっと裏布と接着芯が張り付く。
接着芯とトップはステッチで止まっているので、これで3つがしっかり固定されたブックカバーとなるという仕組み。
サイズ固定なブックカバーだからできるスッキリお仕立て法。
久しぶりに刺繍バージョンでも作ろうかなぁ。
段ボールと手仕事の残り時間が半端だったら、1枚布バージョンもいいかなぁ。



joyfultulip at 13:00│Comments(0) こもの(F) 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
まだあるボウタイ、その.5 トップ完成。端切れがでたからピースカット。