端切れがでたからピースカット。箱一杯のブロック。

2023年11月02日

ブックカバーになりもうなくなったボウタイ(まだあるボウタイ、その.7 完成)

(joyfultulip instagram) とことん片付けなブックカバー、第3段完成。
実はこのデザインを製図していたとき、一緒に保管してあったかわいいプリント(かわいいプリント部分だけの小さな端切れだから、”どうぞ”といわれて連れ帰ったもの)がパターンのサイズ7cm正方でカットするとちょうどぴったりと発覚。
ブックカバー用に製図しているけど、ファスナーサイズに合わせて調整すればよいだけなので、ちっちゃなプリント端切れもこの機会にしっかり整理しようかなぁ。

材料を大広げできず、色合わせがどうとかこうとかで生地を見に行って増やすことはNG、できるだーけこじんまりと作業したい、取り出しやすい位置にある生地だけで作業という不便なこの状況。
こんなときでもなければ、やりたい放題、したい放題にお店広げてどどーん!と好き勝手やり続け、「もったいない!とりあえずブロックにしておこっ」なんて、むかーし昔ぬったブロックは永遠にそのまんまだっただろう。
そう思うと、不便も悪くない機会だったんだ。
うん。
そう思うことにしよう。

もったいないブロック達もちゃんと形にならなければ、結局もったいないブロックだったもんね。
え? もう「もったいないからとりあえずブロックにしておこっ」は消費完了したのかって?


はっはっはっ。

joyfultulip at 09:31│Comments(0) こもの | こもの(F)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
端切れがでたからピースカット。箱一杯のブロック。