あきらかなUFOとたぶんUFO。あれ?足りない?

2024年01月12日

カットクロスは必要となったらでイイヤ。

(c)3.tomy ファットクオーターより大きな生地で2m程度までは、こんなかんじに畳んで引出収納完了。
2mをこすと、畳んでいるのか丸めているのか分からなくなるので、適当に畳んで積み上げた。
量(種類)が無いということではないが、なんとなーくこんなんあったなぁとは覚えていられる程度でもあり、積み上げてしまい込んでもよさそうだったこともある。
2mをこすと、よほどその生地の色・柄が「ほしい!」と配色(少量)したくならないかぎり、ベース配色(大量)使用か裏布使用(ほぼ、これを想定して買った4m以上が在庫的には大半)だから、積み上げ収納をひっくり返しても、手間としては今「マジメ」に片付けてる方法を考えてアイロンかけてと作業しなくても変わらないということもある。

で。
ファットクオーター以下のカットクロス達は、もう、ギブアップ。
新たな収納位置でも、今までと同じサイズの引き出しを確保したこともあり、今まで適当に区分けされていた入れ物ごと移動させても、基礎的には収まったから。
あふれてた、ちゃんと入れられてなくその辺に散らかっていた使い残しなどは、アイロンをあててそこに「積み上げた」。
そして強引に引き出しを閉めた(笑)。
買ったまま透明なパッケージ袋から出されてもいなかったものは、そのまま引き出しの上のせまーい空間に「積み上げた」。
そこにあることが、見えるように 。

とりあえず、作り中のキルトはあるし、次のキルトのデザインは手付かずだし、ただひたすら1か月半片付け(お針道具だけではないけど。大半はそのほかだけど)に費やして、「使わないと減らない」のに「使う時間をつかってない」という事実に、もう、ここはギブアップしても困らないだろうと。

はぁ〜やれやれ。



joyfultulip at 13:45│Comments(0) 雑務・雑記 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
あきらかなUFOとたぶんUFO。あれ?足りない?