トラプント"和"、久しぶり〜。黄色銘仙のテーブルランナー、完成。

2024年06月08日

和布"和”、円のピースを準備するのが難しかった。

(c)3.tomy そうか、”和布”って始まってるんだから、その和の字を強調(double quatation)で囲えば、今回のこのシリーズで遊んでいるタイトルの”和”は達成できていたのか...?

計画なしで、生地の残サイズとその柄域を見ながらサイズを都度きめるという行き当たりばったりとそもそも元となる銘仙の柄が生地の中央にあるものではなかったことから、ボーダー幅を左右変えていた。
でも、縦になが〜くなった(銘仙生地の切り捨てなしからの計算でこうなっただけ)ゆえに、この左右アンバランスはキルティング中になんとなぁ〜く居心地の悪さをずっと感じてた。
そこで、ヨーヨーキルトを作ってみようと思い立つ。

しかし、和布に〇をきっちりと描いて、きっちりと切っても(本人申告の精度)、生地がてろりろりーんなので、どちらのきっちりも切り取ったあとを見ると、ん?感満載。
ま、ヨーヨーキルトにしてみれば、ま、こんな塩梅で...気にならなくなった...ような?
苦手意識強すぎのヨーヨーキルトは、いつまでたってもへたくそ感ありだけど、今回はピースカットに原因があったとしよう。


joyfultulip at 09:30│Comments(0) タペストリー(S) 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
トラプント"和"、久しぶり〜。黄色銘仙のテーブルランナー、完成。