2024年10月12日
埃まみれのロータリーカッター。[CD.18]

てきとうなところで、卓上箒で刃をぬぐいながらの作業。
14mm幅の長いピースの合わせだけはミシンでだーっと1本縫い合わせてから28mm幅x指定長さの型紙で印付けをした。それ以外は、いたって普通に1つずつ、印付けしてピースの準備。
印で縫い合わせていくハンドピーシングだと、少々縫い代幅はイイカゲン。
だから、縫い合わせ後にはさみで縫い代断ち整えって作業をしていたが、今回のようにロータリーカッター一択で作業するのは...ひょっとして初めてかも?
こんなにロータリーカッターに綿埃がまとわりつくなんて。
綿(バッティング)が挟まっているわけでもないのに。
びっくりだ。
joyfultulip at 13:18│Comments(0)│
│ベッドカバー