あれっ? 足りないかぁ〜[CD.36]ぼきっ! その.3[CD.37]

2025年01月25日

頂き物の生地たち。

(c)3.tomy 友人から届いたメール。
「布、いらない?」

返信すると、どうも、不要な布とかそういう話ではなく、所有している民族衣装の処分を思い立ち、「これって”布”として使えるのでは? キルトの材料になる?」と私を思い出したという話だった。
その昔、彼女がいろいろな世界へ飛び立っていたことは聞いていたけど、かの国へもいっていたのかぁ…(2025年1月現在、渡航困難と思われる)と思うことと、不勉強であの民族衣装がそういう名前をもっていたのかぁと知ったことと、その実物が手に入る⁉という興奮と。

手触り柔らかい織物なので、少し厚手。
キルトに使えそうなのは、織の部分ではなく無地の部分かなぁと、「厚み」だけではそうなる。
布雑貨となれば、話は別で、さて、どう楽しもうかと、しばしわくわく。

横から覗き込んできた相方くんも「へぇ〜面白い〜」と興味深々。
1つ、とってもキュートな絵柄のものがあるのだけど、染料のこともあり、そのままいけるかは不明な状態。
ダメ元で洗ってみて…。
(そのままでは使えないから、そもそも洗わないと「ダメ確定」、洗ってダメにするかもという、ダメかなぁジレンマが)
さて、これらの生地が次、いつ「政策記録」としてここに登場するのか。
まずは、それぞれ洗って色落ちなども確認しましょ。

joyfultulip at 16:53│Comments(0) 雑貨 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
あれっ? 足りないかぁ〜[CD.36]ぼきっ! その.3[CD.37]