FUIT SCHAAL: Anchor

2014年01月24日

東京ドームで大活躍した、FUIT SCHAALのA4ジャストトートバック

(c)3.tomy 完成見本が額装されているキットのクロスだから余白はあんまりない。
お仕立て思案の時には取り出してはおいたが、この小ささがネックでどうしようかなぁ〜と思いながら、先にプランの決まったものの相棒探しにカットクロスいれをごそごそやりつつ、整理アイロンもしていた。
その時! ちょうどこのステッチに色合いが合う青(柄はメーカー名そのもの-笑)があることに気が付き、忘れていた白のプリント生地が意外と量が残ってたこともわかった。
先に仕立てたA4ジャストトートがなかなかいい出来栄えに感じたので、このように1面にするには足りない分を補う形で仕立ててみた。

これも持ち手がすこし長めにしてある。
そこでこの長めの持ち手が昨日のキルトフェスで大活躍〜だったのである。
東京ドームで来週水曜日まで開催中の東京国際キルトフェスティバルは入場するとすぐ会場案内のパンフレットをもらう。
これ、しょっちゅう出したり入れたりするのだが、畳んでバッグに入れちゃうと取り出し不便になっちゃうようなぺらっぺら(扱いが雑なのは私だけ?)
会場内では、写真をとるためにカメラを出したり、買いものでお財布、ここはどこ?とパンフレットを、買ったのもをしまい(ほうり)こんで〜とぐしゃぐしゃと身の回りの持ち物をいじりまくる。
何ヵ所かの買いもので袋が増えれば、一番大きな袋(持参 or ショップ袋)にボンボン入れなおしたり・・・っという間に、ついついカメラやパンフレットなどの必需小物まで一緒にいれて大きな袋の中で迷子〜。
そして、うすっぺらい紙はさらにぐしゃぐしゃになり取り出しにくくなって迷子。
過去には「もう一枚・・・」ともらいなおしたことも。

そこで、このA4ジャストトートと長い持ち手。
ここにパンフレットをまっすぐ放り込んで、持ち手を他の大きなバッグの持ち手にひっかけてしまうのであーる。
買い物ではじゃまなカメラも、その時だけここ。
体験予約でうけとった予約表は内側につけたポケットにぽん。
A4ジャストなので、パンフレットをいれるとすっと形も整いいいかんじになるし、ほんっと、昨日は、一番の活躍ものでした。



joyfultulip at 09:11|PermalinkComments(0)

2013年10月11日

FUIT SCHAAL:ステッチ完了

(c)3.tomy size:16cm x 16cm
あっというまに終わってしまった。

刺繍糸はキットに組まれていたものの半分以上が残ったので、もう1枚同じのを刺そうかなぁ〜。

刺す前に、これを額装するか何かに仕立てるかを決めなきゃ。


9月の終わりから10月の初めは涼しくなったせいか、金木犀が咲いている。
夏日の暑い気温にじとっとする湿度の中だと、金木犀の香りは濃厚すぎて・・・気持ち悪くなってくる。
昼間の金木犀の側は、香水を付け過ぎた女性と一緒にエレベーターに閉じ込められたような感じ。
日が暮れると、ほのかな香りで良いのだが・・・。
適温適香って事だろうか・・・。



パッケージ: (c)3.tomy


joyfultulip at 12:48|PermalinkComments(0)

2013年10月07日

FUIT SCHAAL:あっというまに半分すぎた

(c)3.tomy 久しぶりの多色とはいえ、色数すくないチャート。
あっという間に半分以上過ぎた。
4つ角は同じことの繰り返しだから、刺しルートが見つかれば簡単。
額装するか、なにか小物に仕立ててしまおうか・・・そろそろ考えてもいい頃かも。


joyfultulip at 14:59|PermalinkComments(2)

2013年10月04日

FUIT SCHAAL: 刺し始め

(c)3.tomy 久しぶりにクロスステッチのキットを購入。
いろいろな刺繍糸メーカーから出ているキットも、数が多すぎるのでAnchorのはいつもチェックしてなかったけど、初Anchorなのは、リサイクルショップでみつけた格安のものだから。
だれかが刺そうと買いためて見切りをつけたんだろうなぁ〜。
プリントされているcopyrightの年号は1996だもん。
あけてびっくりなのは、同梱されているステッチ針が生刺し(って表現はないか-笑)。
先端の丸いクロスステッチ針とはいえ、そのままダイレクトにガイドに刺し止めてある。
うーん・・・・・・・・・。
  色数の少ない(5色:ブルーのモノトーン)のシンプルな図案なので、ちょっとした針休めにすぐできそう〜と購入。
今まであけてきたステッチのキットは、たいていクロスを何本どりするか数字で書いてあったが、どこをみても書いてない。
(c)3.tomy まぁ、14ct Aidaだから2本だろうなぁ〜と決めつけてはいたが、それにしても不親切!?とあちこち読みまくるが、書いてあることはチャートのほうに「記してある」ということだけ。
でも図案マーク(■とか▲など)の横にあるのはAnchorの色番号と用意されている糸の本数。 
その左には使用する生地がAidaだということで布目が図でプリントされている。
反対は×マークに糸(6本どり)をほぐして針に通すような図。
ほぐして・・・
ほぐして・・・・・・・!

あ、なるほどね。 6本をほぐした2本が針の通した絵になってるから、これで2本どりでやれって「指示」してるってことなのね。 
たしかに、チャートに本数書いてあるわ。
今まで刺してきたキットは、どれも、数字で書いてあったから、そういうもんだと決めつけてた。
まさか、絵で書くとは・・・。
親切なのかどうかよくわからないや。

ということで、中心にあるお皿の部分、一番色の濃い青が刺し終わって、次にはいったところ。
外周の一部が中途半端に刺してあるのは、お皿部分の紺を刺し終わったところで半端糸が残ったので、それをしまっておくのも・・・なので、使い切りということで刺し片づけたから。


パッケージ: (c)3.tomy


joyfultulip at 11:03|PermalinkComments(0)