Tiger Chilling Out: DIMENSIONS
2011年11月21日
Tiger Chilling Out:額装完了
刺し終わってから、そのサイズと色(背景:黒)にあう額を探そうとおもってほったらかして早ンヶ月。
リニューアル前の閉店セールに出かけ、普段、奥まった所にある額の山が、かたずけられた売り場の見えるところまで追い出されて(笑)並んでいたため、無事、あう色がみつかった。
ようやく、額装完了で飾れるようになった虎君。
たしか、”トラ年のまえ”にキットを手に入れて、間もなく、兎年が終わろうとしている。
まぁ、いいや。
冬っぽい冷たい感じが水面から感じるし(あれ?でも、この柄の虎はどこに生息しているんだ? インドだったら寒くはない?)、しばらく、飾ってたのしもっと。
リニューアル前の閉店セールに出かけ、普段、奥まった所にある額の山が、かたずけられた売り場の見えるところまで追い出されて(笑)並んでいたため、無事、あう色がみつかった。
ようやく、額装完了で飾れるようになった虎君。
たしか、”トラ年のまえ”にキットを手に入れて、間もなく、兎年が終わろうとしている。
まぁ、いいや。
冬っぽい冷たい感じが水面から感じるし(あれ?でも、この柄の虎はどこに生息しているんだ? インドだったら寒くはない?)、しばらく、飾ってたのしもっと。
joyfultulip at 10:45|Permalink│Comments(0)│
2011年04月27日
Tiger Chilling Out:でぇ〜きた (DIMENSIONS)
この状態で止まっていた虎くん。
ここまできてるなら、さっさとやればいいと思うでしょ?
実は、この次はコーチング・ステッチとバックステッチという、ステッチがかわるところだった。
クロスステッチは、升目を埋めていく作業だけど、線引きは…升目を数えて移動していくのが…めんどくさい。
それで、ここでとまってしまっていたわけ。
しかし、日曜日にキルトもできあがってしまったことだし、相方の誕生日もあることだし(相方の希望でえらんだ図案だから)と、月曜日にちゃっちゃとやることにした。
違いがわかるかな?
そう、虎くんは御髭があるのであった!
もう一つこの2枚の違いは、クロスの皺。
一応、出来上がりなので軽くスチーム・アイロンかけてぴしっとしたということ。
あとは、サイズのあうフレームを買ってきて額装すればよいというだけ。
だけなんだけど、前回のはかなり壁にクロス直とめで放置する期間がながかった前科があるので、GWにでもちゃんと買いに行ってこよう〜(欲しがっていたのは相方だから喜んでお供してくれるだろうし)とはおもっている。
ここまできてるなら、さっさとやればいいと思うでしょ?
実は、この次はコーチング・ステッチとバックステッチという、ステッチがかわるところだった。
クロスステッチは、升目を埋めていく作業だけど、線引きは…升目を数えて移動していくのが…めんどくさい。
それで、ここでとまってしまっていたわけ。
しかし、日曜日にキルトもできあがってしまったことだし、相方の誕生日もあることだし(相方の希望でえらんだ図案だから)と、月曜日にちゃっちゃとやることにした。
違いがわかるかな?
そう、虎くんは御髭があるのであった!
もう一つこの2枚の違いは、クロスの皺。
一応、出来上がりなので軽くスチーム・アイロンかけてぴしっとしたということ。
あとは、サイズのあうフレームを買ってきて額装すればよいというだけ。
だけなんだけど、前回のはかなり壁にクロス直とめで放置する期間がながかった前科があるので、GWにでもちゃんと買いに行ってこよう〜(欲しがっていたのは相方だから喜んでお供してくれるだろうし)とはおもっている。
joyfultulip at 09:51|Permalink│Comments(0)│
2011年01月24日
長距離バイアスは丁寧に…/Tiger Chilling Out:黒光する黒 (DIMENSIONS)
せっせと黒を刺し埋めるが、なにせ、ベースが黒だから写真で見るとどこが刺し終わっているのかわからない〜(笑)
実際は、刺したところは光の反射が糸の方向(×だから斜め)に変化するため、刺してないところと刺してあるとこのピカピカ度が違う。
ぼぢぼち、クロスステッチのゴールもみえてきたぞぉ〜
今年は見学前にTV中継があったので、もれなくむらなく東京ドーム内をめぐったつもりだったが、やっぱり、もれはあった。
ま、いいか。買える直前の私たちは、もう、頭の中が飽和状態だったもん。
さんざん細かいアップリケやピーシング、素敵なステッチなどを見た後ではあるが、身の丈にあった作業を〜と現実世界に戻って手元のやりかけピースは………
でかい〜(大笑)。
短辺が10.5cmの直角二等辺三角形は、巨大なおばけのようだ。
しかし、でかいピースはでかいなりの注意点が極小(”ご苦笑”って変換された。あってるかも?)ピースとは違って存在する。
そう、バイアス同士の合わせが長い距離に及ぶのだ。
極小ピースの根気とはちがう、根気がここにもあるのさっ!(だれに開き直ってるんだか〜-笑)
実際は、刺したところは光の反射が糸の方向(×だから斜め)に変化するため、刺してないところと刺してあるとこのピカピカ度が違う。
ぼぢぼち、クロスステッチのゴールもみえてきたぞぉ〜
ま、いいか。買える直前の私たちは、もう、頭の中が飽和状態だったもん。
さんざん細かいアップリケやピーシング、素敵なステッチなどを見た後ではあるが、身の丈にあった作業を〜と現実世界に戻って手元のやりかけピースは………
でかい〜(大笑)。
短辺が10.5cmの直角二等辺三角形は、巨大なおばけのようだ。
しかし、でかいピースはでかいなりの注意点が極小(”ご苦笑”って変換された。あってるかも?)ピースとは違って存在する。
そう、バイアス同士の合わせが長い距離に及ぶのだ。
極小ピースの根気とはちがう、根気がここにもあるのさっ!(だれに開き直ってるんだか〜-笑)
joyfultulip at 11:37|Permalink│Comments(0)│
2011年01月21日
右と左のサンプラー:だんだんサイズが大きくなって…/Tiger Chilling Out:薄茶おわり! (DIMENSIONS)
刺し残しのモノトーン以外の色で黄色からオレンジの毛並みの間にあった薄茶が刺し終わり。
残すところもあと少し。
21cmのパターンを45度傾けた配置(ダイアモンド・セッティング)で行くことにしたため、一つの塊が21x√2cm(29.7cm)となんとも半端な数字となっている。
その周りに、ぐるっとつくと同じサイズになる第1ボーダーがつく。
そこまでで、いつの間にか147.5x177cm。
177cmという長さは飾る場所が無い。
おまけに、この状態ではなんともボーダーの幅のバランスも悪い。(あたりまえ。第2ボーダーを付けるつもりでいるデザインなんだもん)
ということで、ベッドカバーという役割が自動的に割り振られることになった「右と左のサンプラー」。
もともとは違うところからこの名を今回付けたんだけど、なんだかここまでの流れは「右往左往」。
なんとも名前にぴったりな私の思考。
しかし、ベッドカバーという役割を担うためには、全体にぐるっと+30cm(縦・横にそれぞれ+60cmということ)は必要。
30cmは結構な幅。
そう気が付いたら、最初、安易に1枚布でぐるっと行っちゃえ〜とおもっていたが、30cm幅をぐるっとかぁ〜!? 予定の生地そのままじゃ「手抜きだねぇ感」がでるなぁっと妙なプライドが。
じゃあ、少し手を加える(ピースワークかアップリケ)か?と思ったところで、「お蔵出しパターン」のお片づけをやっちゃおう予定がなんだかおおごとになってきた…と、さらに、思考が「右往左往」。
でも、+30㎝はやらないと、出来上がっても畳んでおくだけのもったいないキルト(パターンを積んでおくだけなら場所を取らないものを、キルト綿を付けたら、場所もくう)というかわいそうなキルトにしてしまう。
ソファーでもあれば、かけておくって手もあるだろうけどさ。ないもん。ソファー。
ってことで、あと30cm、思考を右往左往させよう。
「右往左往」ってこうやって使うんだったっけ!? ・・・・・苦笑;
残すところもあと少し。
21cmのパターンを45度傾けた配置(ダイアモンド・セッティング)で行くことにしたため、一つの塊が21x√2cm(29.7cm)となんとも半端な数字となっている。
その周りに、ぐるっとつくと同じサイズになる第1ボーダーがつく。
そこまでで、いつの間にか147.5x177cm。
177cmという長さは飾る場所が無い。
おまけに、この状態ではなんともボーダーの幅のバランスも悪い。(あたりまえ。第2ボーダーを付けるつもりでいるデザインなんだもん)
ということで、ベッドカバーという役割が自動的に割り振られることになった「右と左のサンプラー」。
もともとは違うところからこの名を今回付けたんだけど、なんだかここまでの流れは「右往左往」。
なんとも名前にぴったりな私の思考。
しかし、ベッドカバーという役割を担うためには、全体にぐるっと+30cm(縦・横にそれぞれ+60cmということ)は必要。
30cmは結構な幅。
そう気が付いたら、最初、安易に1枚布でぐるっと行っちゃえ〜とおもっていたが、30cm幅をぐるっとかぁ〜!? 予定の生地そのままじゃ「手抜きだねぇ感」がでるなぁっと妙なプライドが。
じゃあ、少し手を加える(ピースワークかアップリケ)か?と思ったところで、「お蔵出しパターン」のお片づけをやっちゃおう予定がなんだかおおごとになってきた…と、さらに、思考が「右往左往」。
でも、+30㎝はやらないと、出来上がっても畳んでおくだけのもったいないキルト(パターンを積んでおくだけなら場所を取らないものを、キルト綿を付けたら、場所もくう)というかわいそうなキルトにしてしまう。
ソファーでもあれば、かけておくって手もあるだろうけどさ。ないもん。ソファー。
ってことで、あと30cm、思考を右往左往させよう。
「右往左往」ってこうやって使うんだったっけ!? ・・・・・苦笑;
joyfultulip at 14:03|Permalink│Comments(0)│
2011年01月20日
間違いは間違いの素!/Tiger Chilling Out:黒と白だけじゃないの〜? (DIMENSIONS)
残り、黒、濃灰色、白だけだとおもっていたクロスステッチ部分。
まずは〜濃い灰色のやり残し(刺しても変化が乏しくってハーフステッチに移動したからたっぷり半分くらい残っている)をさしていくと…。
あれ?なんじゃ?このマーク…。
刺していない色が見つかる。
え?
あ、そう言えば鼻先さしてない…
え、この色も刺した覚えない…。
残りモノトーン3色のほかに4色も刺していない事実に愕然。
ま、私の記憶なんてこんなもん。
さて、キルト作業。
昨日は第1ボーダーを作っていてびっくり。
パターンまわりと同じだからとよく考えもせずに、ボーダー用にと縫い合わせた三角形2枚の縫い合わせが、間違ってることが発覚。
赤と青の直角二等辺三角形2枚を縫い合わせ、1枚の大きな直角二等辺三角形を作る時、右半分が赤なのか青なのかで重ねた2枚のどこを縫うかがちがう。これを間違えた。
1時間つかった縫い合わせは、5分で解体され、再び1時間かかることとなった。
あぁ〜あ。
それもこれも、ボーダーの三角形の山の位置を半分ずらす(当初案を採用していたら縫い合わせ置いたのは正解だった)ことにしちゃったせいだ。
やっぱり、間違いは間違いの素だよ。
ほどいた部分、まだ縫いなおしてない。
なんとなく見てると悔しいから、悔しい気持ちが少し鎮まったころやることにするんだ。
まずは〜濃い灰色のやり残し(刺しても変化が乏しくってハーフステッチに移動したからたっぷり半分くらい残っている)をさしていくと…。
あれ?なんじゃ?このマーク…。
刺していない色が見つかる。
え?
あ、そう言えば鼻先さしてない…
え、この色も刺した覚えない…。
残りモノトーン3色のほかに4色も刺していない事実に愕然。
ま、私の記憶なんてこんなもん。
さて、キルト作業。
昨日は第1ボーダーを作っていてびっくり。
パターンまわりと同じだからとよく考えもせずに、ボーダー用にと縫い合わせた三角形2枚の縫い合わせが、間違ってることが発覚。
赤と青の直角二等辺三角形2枚を縫い合わせ、1枚の大きな直角二等辺三角形を作る時、右半分が赤なのか青なのかで重ねた2枚のどこを縫うかがちがう。これを間違えた。
1時間つかった縫い合わせは、5分で解体され、再び1時間かかることとなった。
あぁ〜あ。
それもこれも、ボーダーの三角形の山の位置を半分ずらす(当初案を採用していたら縫い合わせ置いたのは正解だった)ことにしちゃったせいだ。
やっぱり、間違いは間違いの素だよ。
ほどいた部分、まだ縫いなおしてない。
なんとなく見てると悔しいから、悔しい気持ちが少し鎮まったころやることにするんだ。
joyfultulip at 09:09|Permalink│Comments(0)│
2011年01月14日
Tiger Chilling Out:刺し残し〜…がっくり (DIMENSIONS)
全部終わったと思って、クロスステッチ部分に戻ったところ、いきなり…。
がぁぁぁん…3目、ハーフステッチの青が落ちている。
落ちている部分は、なぜ、落ちているかは思い出した。
初め・終わりの糸処理にトラのボディのクロスステッチ部分を使おうと思って、でも、その段階ではまだそこは刺してなかったから、後でやろうとおもってたんだ。
クロスステッチのそこの濃い灰色を刺さねば、その青のハーフステッチは刺さないのだから、別に自分できめた手順に間違いがあったわけではないが、白以外は終わった〜と思い込んでいたのでショック。
そんな他愛のないことで一人、あ〜、ぎゃ〜と騒ぐのもまた…楽し?
がぁぁぁん…3目、ハーフステッチの青が落ちている。
落ちている部分は、なぜ、落ちているかは思い出した。
初め・終わりの糸処理にトラのボディのクロスステッチ部分を使おうと思って、でも、その段階ではまだそこは刺してなかったから、後でやろうとおもってたんだ。
クロスステッチのそこの濃い灰色を刺さねば、その青のハーフステッチは刺さないのだから、別に自分できめた手順に間違いがあったわけではないが、白以外は終わった〜と思い込んでいたのでショック。
そんな他愛のないことで一人、あ〜、ぎゃ〜と騒ぐのもまた…楽し?
joyfultulip at 11:49|Permalink│Comments(0)│
2011年01月11日
Tiger Chilling Out:湖面完了〜 (DIMENSIONS)
一応、白(たいてい、どんなチャートでも白を最後に刺す癖があるの)が残ってはいるけど、それ以外は完了だ〜!
湖面が。
次からはクロスステッチに戻るぞ。
どこからだったかなぁ〜!?
蔵出ししたパターンたちは残り19パターンあった。
12(3x4)でいくか18(3x6)でいくか思案中。
あ、16(4x4)ってのもあるなぁ。
まとめ方のプランはなんとなく出来た。
それはまた後日。
湖面が。
次からはクロスステッチに戻るぞ。
どこからだったかなぁ〜!?
蔵出ししたパターンたちは残り19パターンあった。
12(3x4)でいくか18(3x6)でいくか思案中。
あ、16(4x4)ってのもあるなぁ。
まとめ方のプランはなんとなく出来た。
それはまた後日。
joyfultulip at 19:19|Permalink│Comments(0)│
2011年01月10日
パターンのお蔵出し/Tiger Chilling Out:ラストスパート (DIMENSIONS)
いよいよ、ハーフステッチも終わりがみえてきた〜
ため込まない大作戦…ということで2011年の作り始め(2010年からの継続作品は除いてね)作品には、2つプランニング中。
1つは、パッチワーク・パターンのカテゴリーにある2008年以前に作りためていたパターンのサンプラー。
すでに、この中からサンプラーとして4枚(お教室で作った分は除く)がまとまっているが、まだ1枚は十分作れるくらい”お蔵”にしまってある。
パターンを縫うことが一番楽しいという人もいる。それならば、パターンをため込んでも楽しい時間がいっぱいたまった〜となってよいのだろう。でも、私は出来上がったキルトを使うのが好き-使いたいから作る-のでこのままお蔵にしまっておいては”使えない”。
楽しさ・うれしさが十分味わいきれない。
それに、今年は”ため込まない大作戦”決行中。さすがに、1月初めから挫折とは言いたくない(笑)。
ということで、これまた”こういうチェック、いつか、どこかで使えるかも?”なぁんて安易にかったチェック生地と掛け合わせて1枚しあげようかなぁ〜と模索。
もう1枚は、相方が”これ面白い”といって選んだ大きなパネルプリント。
これも、”いつかキルトにしてあげる!”としまって…1、いや1年半くらい!?
これは、かねてからやってみたかったとあることを盛り込んでやってみようとプランニング。
どちらを先に手掛けるか、同時進行するか、これまたプランニング。
考えながら、サンタのキッチンツールのパターンを今日は縫う。
ため込まない大作戦…ということで2011年の作り始め(2010年からの継続作品は除いてね)作品には、2つプランニング中。
1つは、パッチワーク・パターンのカテゴリーにある2008年以前に作りためていたパターンのサンプラー。
すでに、この中からサンプラーとして4枚(お教室で作った分は除く)がまとまっているが、まだ1枚は十分作れるくらい”お蔵”にしまってある。
パターンを縫うことが一番楽しいという人もいる。それならば、パターンをため込んでも楽しい時間がいっぱいたまった〜となってよいのだろう。でも、私は出来上がったキルトを使うのが好き-使いたいから作る-のでこのままお蔵にしまっておいては”使えない”。
楽しさ・うれしさが十分味わいきれない。
それに、今年は”ため込まない大作戦”決行中。さすがに、1月初めから挫折とは言いたくない(笑)。
ということで、これまた”こういうチェック、いつか、どこかで使えるかも?”なぁんて安易にかったチェック生地と掛け合わせて1枚しあげようかなぁ〜と模索。
もう1枚は、相方が”これ面白い”といって選んだ大きなパネルプリント。
これも、”いつかキルトにしてあげる!”としまって…1、いや1年半くらい!?
これは、かねてからやってみたかったとあることを盛り込んでやってみようとプランニング。
どちらを先に手掛けるか、同時進行するか、これまたプランニング。
考えながら、サンタのキッチンツールのパターンを今日は縫う。
joyfultulip at 10:55|Permalink│Comments(0)│
2011年01月07日
初フィードサックはチェック/Tiger Chilling Out:まだ湖面 (DIMENSIONS)
あと少しが、まだたっぷり…。
ま、よくある話。
今日から今年の営業を開始するパッチワーク・キルト専門店の初売りに近所ということもあって、自転車で開店時間にいそいそと出かけて行った。
公共の乗り物を利用しなくちゃならない場所だと10時の開店時間につくというのは、”早いよ〜”といいたくなるが、近所で自転車10分だと、まだ10時には”早いな〜”なんだよね(笑)。
お店の前には駐輪場が無いのと、ちょうど付いたくらいはまだ開店前(入り口前に一人待ってる人がいるようだったからそう思った)なので、少し先の商店街用の駐輪場までよい子に自転車を置きに行った。
すると、すると…。
お店に入ったのは10時5分くらいだったはずだが、もう、”おばちゃん山盛り状態”で…。(自転車を置きに行ったときにはもう、すでに、お店に人は入ってたみたい…。)
福袋…もうない!?!?!?!?!
いえいえ、ありました。
結構、生徒さん数のいるっぽい(あくまで展示会をみたときからの推測)キルト教室を併設しているショップなので、それなりの数、福袋は用意されていました。
わいわいやっているおばちゃんたちの会話の隅っこと、お店の方の言葉から、お得っぽそうだったので、久しぶりに福袋を購入決定!
お店をでて、すぐにでも口を開けたいのは山々だったけど(ちゃんとホチキスで3か所止めて中は見えないようになっていた、正統派福袋)用事をすませて、お家につくまでじっとがまん。
キルト作りに関係のないものは全くなしの満足な中身で、絶対自分では買わないフィードサックのカットクロスが1枚入ってました。
水色のきれいな格子柄。
1枚だけあってもなぁ〜、でも、これがフィードサックねぇ〜とお得度計算のため”にお店のひとがつけたままの値札をみながらしみじみ思案。
せっかくですもの、これはこれで有効に活用することを考えましょ。
はずれようとあたろうと、きちんと袋の口が閉じていて中が見えない福袋は、明ける楽しみはたまらないぃ〜!!
ま、よくある話。
今日から今年の営業を開始するパッチワーク・キルト専門店の初売りに近所ということもあって、自転車で開店時間にいそいそと出かけて行った。
公共の乗り物を利用しなくちゃならない場所だと10時の開店時間につくというのは、”早いよ〜”といいたくなるが、近所で自転車10分だと、まだ10時には”早いな〜”なんだよね(笑)。
お店の前には駐輪場が無いのと、ちょうど付いたくらいはまだ開店前(入り口前に一人待ってる人がいるようだったからそう思った)なので、少し先の商店街用の駐輪場までよい子に自転車を置きに行った。
すると、すると…。
お店に入ったのは10時5分くらいだったはずだが、もう、”おばちゃん山盛り状態”で…。(自転車を置きに行ったときにはもう、すでに、お店に人は入ってたみたい…。)
福袋…もうない!?!?!?!?!
いえいえ、ありました。
結構、生徒さん数のいるっぽい(あくまで展示会をみたときからの推測)キルト教室を併設しているショップなので、それなりの数、福袋は用意されていました。
わいわいやっているおばちゃんたちの会話の隅っこと、お店の方の言葉から、お得っぽそうだったので、久しぶりに福袋を購入決定!
お店をでて、すぐにでも口を開けたいのは山々だったけど(ちゃんとホチキスで3か所止めて中は見えないようになっていた、正統派福袋)用事をすませて、お家につくまでじっとがまん。
キルト作りに関係のないものは全くなしの満足な中身で、絶対自分では買わないフィードサックのカットクロスが1枚入ってました。
水色のきれいな格子柄。
1枚だけあってもなぁ〜、でも、これがフィードサックねぇ〜とお得度計算のため”にお店のひとがつけたままの値札をみながらしみじみ思案。
せっかくですもの、これはこれで有効に活用することを考えましょ。
はずれようとあたろうと、きちんと袋の口が閉じていて中が見えない福袋は、明ける楽しみはたまらないぃ〜!!
joyfultulip at 16:26|Permalink│Comments(0)│
2011年01月06日
テンプレートをいじってみる/Tiger Chilling Out:湖面…残り…わずか…だよね? (DIMENSIONS)
いいかげん、写真も正しい向きにすべきだとはおもうが、ま、いっか。
ずいぶん湖面が終わりかけてきて、トラ本体も刺し残りは白と黒がほとんどだから出来上がりの雰囲気がばっちりでてきた。
やり始めると凝ってしまうため(コードを読みだしてあっちこっちいじるから)できるだけ手を出さないようにしているのがブログのテンプレート。
だって、やり始めると時間を忘れちゃうんだもん。
でも、まぁ、年も変わったし、気分もかえるかぁ〜と出来あいのテンプレートを昨日はあれこれ試してみる(その最中に立ち寄ってくださった方は、背景が今とは違うものをあれこれみていたかも)
まぁ、なんとなく”らしいかな?”と選んだのがこれ(今の背景)ともう1つ。
でいじり始めた時は、こっちを背景にしていたので気に入らなかった部分の色やサイズをちょこちょこっといじってみた。
comment欄が初期値では閉じているようなので、もし、なにか”コメントしてやろう!”と思われた方は記事の最後にあるComments(x)のところをクリックしてコメント記入欄を表示してください。
記事の下に宣伝リンクがでて(笑…まぁ、無料サービスを利用しているからね)その下にコメントするって欄がでます(クリック直後はこの欄だけ見えるけど、スクロールすると記事もちゃんとある)
また、気が向けばテンプレートをいじるかもしれないけど、まぁ、いまのところこれでいいかなっと。
さぁって!この刺繍も残り僅かなんだけど、そこでストップしちゃうのが悪い癖。
ちゃっちゃと今月中には(気長すぎ?)終えてしまおう。
おう。
おう。
おう。
おう。
おう。
おう。(このサイズでもよめるかな?)
ずいぶん湖面が終わりかけてきて、トラ本体も刺し残りは白と黒がほとんどだから出来上がりの雰囲気がばっちりでてきた。
やり始めると凝ってしまうため(コードを読みだしてあっちこっちいじるから)できるだけ手を出さないようにしているのがブログのテンプレート。
だって、やり始めると時間を忘れちゃうんだもん。
でも、まぁ、年も変わったし、気分もかえるかぁ〜と出来あいのテンプレートを昨日はあれこれ試してみる(その最中に立ち寄ってくださった方は、背景が今とは違うものをあれこれみていたかも)
まぁ、なんとなく”らしいかな?”と選んだのがこれ(今の背景)ともう1つ。
でいじり始めた時は、こっちを背景にしていたので気に入らなかった部分の色やサイズをちょこちょこっといじってみた。
comment欄が初期値では閉じているようなので、もし、なにか”コメントしてやろう!”と思われた方は記事の最後にあるComments(x)のところをクリックしてコメント記入欄を表示してください。
記事の下に宣伝リンクがでて(笑…まぁ、無料サービスを利用しているからね)その下にコメントするって欄がでます(クリック直後はこの欄だけ見えるけど、スクロールすると記事もちゃんとある)
また、気が向けばテンプレートをいじるかもしれないけど、まぁ、いまのところこれでいいかなっと。
さぁって!この刺繍も残り僅かなんだけど、そこでストップしちゃうのが悪い癖。
ちゃっちゃと今月中には(気長すぎ?)終えてしまおう。
おう。
おう。
おう。
おう。
おう。
おう。(このサイズでもよめるかな?)
joyfultulip at 17:46|Permalink│Comments(0)│