WHITE MAGIC: DIMENSIONS

2008年02月16日

クロスステッチ:DIMENSIONS WHITE MAGIC

doing0216
今週は、州サンプラーに一区切りつきそうだったこともあって、また、違うキルトのデザインが浮かんできてそれをあれこれ頭で空想したりしていたこともあり、クロスステッチが進みました。
熱心な-図案があれこれ出てくるとやめられなくなってくるのよぉ-ステッチの成果。
がんばれば-キルトをほったらかせば?-桜が咲く前に出来上がるかなぁ?
そういえば、桜の図案も1セットあるんだった。
季節感が…!?


比較してみたい方はWHITE MAGICをクリックしてください。

joyfultulip at 10:42|PermalinkComments(0)

2008年02月12日

クロスステッチ:DIMENSIONS WHITE MAGIC

doing0211
狼の毛並みを刺しきろうかと思ったけど、先に白樺がみたくなった。
そこで白樺を刺し始めることに。
うーん、まだ出来上がりには遠いとはいえ、なんだか出来上がった気分(お気楽もの)。
どんどん絵が浮き出てくるとより一層楽しくなり、その分、今度はキルトの手が遅くなる。
まぁ、手は2本。
こっちが進めば、あっちはxxxはしようがないねぇ。
でも、このところの雪模様はこの図案を進める気分にはぴったり。

joyfultulip at 10:39|PermalinkComments(2)

2008年02月05日

クロスステッチ:DIMENSIONS WHITE MAGIC

doing0204
白樺の木立から顔をだしている2匹の白狼…の木立で切れるところがはっきりわかるところまで、そして、絵の一番下がここまでというところがはっきりわかるようになりました。
うーん、ちゃんと「刺す」と決めれば進むものだ。
パッチワークは、ちゃんとできているもの(布)を切り刻んでいくけど、刺繍はなにもないところに浮かび上がる…この違いがおもしろい。
大人の塗り絵がはやったことが話題になったけど、刺繍はまさに糸をつかった塗り絵だね〜。
さ、来週、また、「進んだ」と実感できるようちょっとずつがんばろっと。

joyfultulip at 10:44|PermalinkComments(2)

2008年01月28日

クロスステッチ:DIMENSIONS WHITE MAGIC

先週までは火曜日に記録を残していたんだけど、明日はちょっと予定が合わないので1日早く記録を。
doing0128
先週1週間はハナマークがプリントされている、濃灰と灰青の2本取りの部分ばかり刺していた。
この色は、狼二匹の濃い灰色の毛並みにあたるところ。
あと少しで、木立で途切れるところまでのボディ内のこの色が刺し終わる予定。 これで狼の輪郭が上がってきたので、そのまま狼を塗りつぶしていくか、それとも、ちょっと浮気をして白樺を刺すか…。


joyfultulip at 21:42|PermalinkComments(2)

2008年01月22日

クロスステッチ:DIMENSIONS WHITE MAGIC

doing0121
先週は、週末に外出+人あたりでぐったり…やら、パソコン・データのあれこれ整理やらで、いずれの針もあまり触っていなかったので、進捗は…。
それでも、去年1年間よりずっと進んだのでは?と思う、2週間。

継続は、できあがりなり!

さ、今週も、明るい日差しの午前中、ちょっとずつでも進めよう!

(過去と比較したい人は、こちらをクリックすると「WHITE MAGIC」だけ連続して表示されます)


joyfultulip at 10:02|PermalinkComments(0)

2008年01月15日

クロスステッチ:DIMENSIONS WHITE MAGIC

さぁって、1週間で
「どんだけ〜」

doing0114
(進捗を比較したい人は、こちらをクリックすると「WHITE MAGIC」だけ連続して表示されます)
唐突にディレクトリ構成変更を始めたり、冬用バックを作り始めたり…と言い訳をはじめるとあれこれ…。
さすがに、1週間に1回は記録をとろうと写真をとった今日は、これから、せめて30分くらいでも刺そうとおもってます。
おもってます…
おもってるってば!
やるよ〜…(って誰に言い訳してるのだ?)

そうそう、海外物のクロスステッチ図案を始めて知ったのは、刺繍糸の混色。
2本取りの糸を違う色で組み合わせて微妙な色彩をだすって手法。
微妙に2本の糸の重なりが異なってしまうために、より一層複雑な色合いに刺繍が仕上がりとても面白い。
でも、そこまで考えると自分で色混ぜまでしてのデザインは手間がかかるなぁ…。
なーんて、そんな夢を描いていないでキットを刺そう。

joyfultulip at 10:45|PermalinkComments(2)

2008年01月08日

クロスステッチ:DIMENSIONS WHITE MAGIC

わはははは。

刺し始めはなんと!!2006年12月だった!!

ここにデイリー更新で記録をとってないところをみると、すでに、さし始めの段階で長期戦を予測していたんだろうか?私は…。

今年は、必ず仕上げよう!と決意した品の1つ。
なので、毎日、10分でも(って10分じゃ、どこからだ〜と図面と照らし合わせて終わるから、現実は30分くらいか?)でも刺し続けようと。
しかし、それではデイリーに記録をとっても、糸は白っぽいし、進捗はちょっぴりだしで間違い探しになるので、1週間に1回記録をとっておくことに決意。
1週間に1回でも間違い探し程度の進捗…かもしれないけど。
進捗公開を決意すれば、きっと出来上がる!?

キットは輸入もののDIMENSIONSのクロスステッチ。
出来上がりは、白樺に2頭の狼。

ではでは、丸々1年で出来上がっていた部分の公開から〜
doing0107

ではでは、来週の進捗公開をお楽しみに〜。(ほんとに、毎日ちょっとでも進めるか?!)

joyfultulip at 11:07|PermalinkComments(2)