Olde World Map: Janlynn

2022年10月13日

ステッチ完了!: day 95

ビーズがつけ終わった!
だからステッチ完了だ!
(joyfultulip instagram)

あとは額装だ!
...。
とりあえず、このまま放置。
ふぅ〜。

(joyfultulip instagram)

これまでのステッチ記録については、ブログ内画像は縮小してあり、拡大(ピンチアウト)してもぼやける。
画像にカメラスタンプがあるものは、リンク(instagram)に大きな画像をアップロードあり、拡大可能。


joyfultulip at 09:42|PermalinkComments(0)

2022年10月07日

ビーズも残り半分。: day 94

(c)3.tomy 案の定、ビーズを止付けるのに使用することが指定されている糸でイライラ。
ちっちゃな画像にしちゃうと、どこにつけたかわからないよね?
フレームのところの茶色ととベージュの縞々のところにつけてる。
ビーズ自体が百円均一品質(…。)なのか、2個くっ付いたビーズや、穴の無いビーズ、幅が細めの切れそうなビーズ etc. といろいろ入っている。
なかには、穴にバリありで糸を切っちゃったものもいて(怒)。
その際には、本体側の糸がかなり残って切ってくれたので、本体側の糸で糸始末ができ、それまでのビーズ付けが無駄にはならなかったけど。
めちゃくちゃムッとしたので(見ないで針を通したという自分のヘマは棚上げ)、いったん、終了にした。
まぁ、ここまできたら急ぐ話(それ以前にも)でもないから。


しっかし。
さぶぅぅぅぅぅぅい。

joyfultulip at 09:13|PermalinkComments(0)

2022年10月03日

ステッチは終わり...そして。: day 93

93日かけて、クロスステッチとバックステッチは完了!
(c)3.tomy


これから、これらの材料でビーズ付け。
ビーズ付けに指定されている糸が、なんと、ミックスで使用したきらきら糸。
まじかぁ。
(扱いにくかった記憶がよみがえる)
まぁ、この糸が大量にセットされているがクロスステッチでほかの糸とミックス使用では、ちっとも減らず(目数が少ない)で、なんでかなぁ?と思ったら、まさかのここでの使用指定だったわけで。
はぁ。
ビーズ針はともかく、糸通しがセットされてるのは親切なのか?

(c)3.tomy


joyfultulip at 20:52|PermalinkComments(0)

2022年09月28日

あと、ほんのちょっと。: day 92/ 2つまで絞ったが...。: shoofly

(joyfultulip instagram) 残すステッチ、あとほんの少し。
そのあと、ビーズ付けが待っている。

-----

簡単可愛いパターン shooflyで制作中のキルト。
パターンベースはあれこれごちゃ混ぜにしたが、キルト全体をまとめるベースはなにか1種類の生地を選ぼうと用尺計算をした。
柄向きがあったとしての計算で布幅x1.5mは必須量。
意外と必要なもんだ。
ここまでたっぷり柄があふれ返ったので、ここは無地で行こうと思っていたのだが、ふと、セールで裏布用に買っておいた(だから十分量ある)なかに、”どれにしようか色”で候補に挙げた色に”なんとなく見える”ものがあったと思い出した。


縫いあがったパターンを乗せて、4つの候補を2つまで絞り込み。
1つは、キルトのデザインを描いていた時に想定した(いの一番に思い浮かんでベースにあてた色)でもあり、おススメ票を1票獲得している色でもあるが、無地ではなく、発掘してきたプリント布。
もう1つは、キルトデザイン後、ふと思い立ち、ベースの色を様々かえた画像を作ってみてすごく面白いな!と気に入った色で、これは無地。
どっちも、まだ、買ったままなので、とりあえず、水通しして使う状態へしてから再考しよう。

色は控えめ、でも、柄モンであふれかえる柄に一役追加するか。
無地でごちゃ感緩和が期待できるが、でも、色は強めでインパクトを追加するか。


色選びにも「気温」が影響するなぁ〜と思う、今日も夏日予報の9月下旬。


joyfultulip at 11:36|PermalinkComments(0)

2022年09月23日

もくもくと。: day 91

(c)3.tomy バックステッチとクロスステッチもあと少し。

もう、ほとんど小さい画像だとわかるような色の変化はみられないけど、まだ、アイボリーでのクロスステッチと緑の文字を縁取るバックステッチ、ちょっぴり焦げ茶のフレームのバックステッチあり。
ぼちぼち、ステッチの次を決めるか、今年に入り追加で購入したけど再び(いや、何度目かの?)の休眠期に入る(戻る)か。


joyfultulip at 15:12|PermalinkComments(0)

2022年09月19日

焦げ茶とアイボリー: day 90

(c)3.tomy 一番上のバックステッチの焦げ茶と、緑の文字の周りの埋めクロスステッチのアイボリーを淡々と。

外は、雲が切れればかーっと晴れて30度。
台風の影響でどーんと雲がやってくれば、さーっと暗くなり気温が下がり、ざーっとシャワーのごとき雨。
植え替えでひっくり返した鉢土を干していたものは、連休前にいったん鉢に戻して屋根の下へ移動したのだが。雨の勢いがトイのキャパシティを超え、吹き出すようにあふれる水のちょうど落ちるところに置いちゃったようで、びっしょびしょ。
もう少し内側に入れておけばよかったんだけど。
そんなことをつらつらと思いながら、ぼーっと窓から時折ものっすごい音を発する雨を眺めてた昨日・今日。


joyfultulip at 17:29|PermalinkComments(0)

2022年09月16日

残すステッチは、上部の文字!: day 89

(joyfultulip instagram) キルトも粛々と進めてはいるけど、写真がないのでついついステッチの記録が続く。
とはいえ、こちらも、残すは上部の緑の文字エリアのみ。
ここって、白く見えるベース生地のところに、ほぼ同じ色でクロスステッチが埋められ(画像的に変化が出ない)、そののち、文字を縁取るバックステッチが文字と同じ色で入る(やっぱり画像的に変化はないだろう)。
わかっていても、デイリー記録写真はとるのだ。


joyfultulip at 18:54|PermalinkComments(0)

2022年09月14日

終わりが近づく...: day 88/芍薬株分け、終了。

(c)3.tomy 図案を見ずにさせると、早い。
右、終了。
残すは、同じことの繰り返しとなる左と、上の文字の周りの白いクロスステッチ(残してある!)と文字のバックステッチとあとは...。
うーん、あげつらうと結構あるなぁ。
でも、どれも、基本的には図案を見ずに行けそうなものばかり。


久々の土運びでくたびれて、不足買い足しによる追加作業は、今日は午前中にかなわず。
天気予報の「午後は風向きが変わり」に期待して、無理せず、午後へ順延。
引っ繰り返した鉢土は、日光消毒中。
数匹のみみず君は、新しい鉢へ強制引っ越し。
数匹の白い幼虫君(なんだろう?)は、古い土から取り除いた根やむしった雑草の入るゴミ袋へ強制連行、さようなら〜。
さて、3つに分けてしまった芍薬、来年、咲くだろうか?
(たくさんあるので、これらが咲こうが、しばし、養生中になろうが構わない)



joyfultulip at 16:14|PermalinkComments(0)

2022年09月13日

右へ移動: day 87/芍薬の株分け

(c)3.tomy 完全に左が終わって、右を次にという形だと、「ぜーんぶ残ってる」にネガティブ感を持ってしまうので、左刺しかけで右へ移動。

まだまだ30度越えでちっとも秋感のない午後だけど、最低気温が9月らしくなってきたので、お昼前までは外作業もそう暑くない。
気温はともかく、陽の高さは低いから日陰も多くなってきたことだし。
いい加減、このままでは根詰まりするなぁ〜ということで芍薬を1つ株分けー植え替えをするつもりで週末に鉢底石だけ購入。
土は大丈夫だと在庫チェックしたから。

あれやこれや、放置の庭の掃除やら、気温の落ち着きで元気を取り戻した雑草抜きをしたりとして、いざ、土を移動して、芍薬を鉢から出して株分けして。
株分けしたものは、分けやすいところに手をいれたら3つになってしまって「げっ。3つ(増えすぎだ)かぁ」と思いつつ、植え付け準備に土をいれたら...。

1袋、土じゃなくて、腐葉土。

ひぇぇぇぇぇ。
予定より鉢数が増えた上に、土が予定していた量はない!
なのに、株は野ざらし、植え付けまち中。

ありったけ(あると思った量の多い方が腐葉土だったから、さらに土は少ない)で1つは植え付け、仕方がないので、古い土に腐葉土を少々まぜ(使用土壌改善目的というより、かさ増し目的)仮植え。
だって、どろんこで買いに行くにも、まずは私がさっぱりしてからじゃないと動けない...なのに、気温は上がってくるから野ざらしの根のままでは放置できない。
はぁ。

ついでに、鉢も追加購入。
見た目はテラコッタがいいけど、サイズ大きすぎて土量が多くそれだけで重いので、鉢の重さまで考えたくない…ので、素材はプラスティックを選択。
見た目より、軽さ!
だって、次の植え替えの時は、今より私の年も確実に増えているんだもん。



joyfultulip at 17:15|PermalinkComments(0)

2022年09月09日

古い世界地図をみながらしみじみ...: day 86

(joyfultulip instagram) 先だって伝えられていたご家族が静養先へ到着・向かっているとのニュースから、すぐの訃報。
祖父母が覚えたイギリス王も、両親が覚えたイギリス王も、私たちが覚えたイギリス王も、子供世代が覚えるイギリス王も、全部、同じ名前だった。
教育内容が変わろうと、新しいことが発見されようと、昭和に学んだものも、平成に学んだものも、令和に学んでいるものも、みんな同じ名前を覚えるってすごい事実。
まさに、国政・世界事情を学び続け、かかわり(直接でなくとも)続け、ニュースになり続けた女性。
新しい首相の任命という公務がいつ行われるのかわかっていた。だから、それを終えて眠ったのだろうと想像することに、無理がないと思う不思議。

そういえば、長きにわたってQueen's Englishと表現が使われてきたけど、70年ぶりに、しばらく、King's Englishになるんだね。


joyfultulip at 14:31|PermalinkComments(0)