DMC online
2022年12月30日
ステッチは完了 day 9 [DMC: tiger]

とりあえず、寅年中に年初に刺そう!とダウンロードした図案のステッチは完了。
もう、干支にちなんだ動物図案を刺そうということはするまい...なんか、時間に追われた気がするから。
干支につかわれている動物図案を刺すときは、その干支の年とは関係ない時にしようと決意して2022年のステッチ納め。
joyfultulip at 13:06|Permalink│Comments(0)│
2022年12月29日
区切りじゃなければ、のんきなもの day 8 [DMC: tiger]

ということで、あと少々、一番肝心の寅の腹を残してステッチ8日目は終了していた。
joyfultulip at 13:05|Permalink│Comments(0)│
2022年12月25日
最後の1色、終わらず day 7 [DMC: tiger]

diamant 指定のうち、銀の2色が使い分けられているところは、25番では今一つ差はわからずなステッチになったなぁ〜という、少々、いの一番で最大のミスを突き付けられた感が、「ここまできたら1週間ステッチだ!」的勢いをそいだのかも。
まぁ、残りは寅のしっぽのさき、前足、腹だけだから、最後を味わいましょ。
joyfultulip at 10:20|Permalink│Comments(0)│
2022年12月24日
ぼちぼち day 6 [DMC: tiger]

なんでも「お取り寄せ」ができる令和のいま、あのたーくさん降ってる雪で「今日(か、明日)」の配達、大丈夫なのかなぁ...なんて思ったり。
こんなの刺してて少々ずれ感強し。
でも、寅中に終わりそう。
joyfultulip at 14:01|Permalink│Comments(0)│
2022年12月23日
緑、下半分へ。 day 5[DMC: tiger]

カレンダーの残り日数をカウントダウンする前に、これを終えるぞ〜(ステッチだけでも。仕立てはあとでいいや)と、昨日のお供はフィギュア・スケート。
楽しみだったペアは、ロストバゲージで棄権(スケート靴は”刃物”で貨物室行確定な物でいかんともしようがないだろうね)の発表。しかたないね。大会が全日本でまだよかったのかな。
joyfultulip at 13:32|Permalink│Comments(0)│
2022年12月22日
鮮やか緑開始。 day 4[DMC: tiger]

ちゃっちゃと刺し切らなきゃ〜と緑開始。
やっぱりねぇ〜年初に刺してたらもーっと揚げ気分だったんだろうねぇ〜と、そばに散らかるは次の「卯」の作りかけ切り落とし布たち。
寅やって、卯やって、大掃除さぼって(笑)。
家の中はクリスマス・カラーが散らかって...じゃなくって、飾られて。
joyfultulip at 12:40|Permalink│Comments(0)│
2022年12月16日
一旦、寅を止めて...day 3[DMC: tiger]

ここまでがぎりぎりこの刺繍枠内におさまっているけど、これからこの丸より図案がはみ出ていくので、枠付き画像は今回が最後。
出来栄えの図柄も十分「まんが」っぽい絵なんだけど、この状態が一番「まんが」っぽいかも。
特に、枠がついているとネ。
joyfultulip at 13:29|Permalink│Comments(0)│
2022年12月15日
あっというまに、寅だ! [DMC: tiger]

久しぶりのただの平織へのステッチは、織り糸を”見慣れてない”から、そこに黒はヤバかった。
早々にボディのメインカラーへ変更したから、トラジマがボディの中央部分がかけてる状態。
色数少ないため、トラジマも目も鼻も同じ、黒一択なので、アッと間に顔もわかるように。
さて、もう少しトラをすすめましょ。
joyfultulip at 13:10|Permalink│Comments(0)│
2022年12月14日
寅年がおわるんだけど、刺し初め [DMC: tiger]
今年、年女の友人数人。
年初めに、おめでたいことだしぃと探していてみつけたチャートだったのだけど。
(それぞれ、違うものになった)
それでも、気に入ったチャートだったので、せめて寅年中にさすぞぉ!とチャートに合わせて糸準備。
使えそうなクロス準備。

なにかの切り落としだったけど(プレゼントじゃないと、とたんにこうなる)カウント計算、十分サイズがあるので、これでいくことに。
順調に1日目ステッチ完了、翌朝、再開前に1枚ぱちり。

そして、この後発覚。
糸、間違えてた。
たしかに、チャートの色番の前に”D”がついていたが、勝手(苦笑)に"DMC"のDだと解釈していた。
(ちゃんと、その上に書いてある文、「読めよ!」ってことなのだが)
現在(2022年12月)、チャートをダウンロードするボタンのすぐ上に、使用する糸が注文機能付きで表示されている。
それを見て、「へ?」(この時は違うチャートを見ていた)
そして、TIGERのチャートを見て、「げ!」
たまたま、指定の糸を持っていて、色を合わせてみると、「あれ?」というくらい似ている。
ひょっとしてDIAMANTの色番って#25の類似色と同じ番号なんだろうか。
ということで、DIAMANT指定の図案だけど、#25 2本どりでステッチ中。
いいの。
ちゃんと、トラな色だから。
使用色数(そもそもDIAMANTが色数少ない)少なく、微妙な色表現がある図案じゃないから。
あれ?
ってことは、トラ色を白っぽいのでさせば、white tigerができるか?
年初めに、おめでたいことだしぃと探していてみつけたチャートだったのだけど。
(それぞれ、違うものになった)
それでも、気に入ったチャートだったので、せめて寅年中にさすぞぉ!とチャートに合わせて糸準備。
使えそうなクロス準備。

順調に1日目ステッチ完了、翌朝、再開前に1枚ぱちり。

糸、間違えてた。
たしかに、チャートの色番の前に”D”がついていたが、勝手(苦笑)に"DMC"のDだと解釈していた。
(ちゃんと、その上に書いてある文、「読めよ!」ってことなのだが)
現在(2022年12月)、チャートをダウンロードするボタンのすぐ上に、使用する糸が注文機能付きで表示されている。
それを見て、「へ?」(この時は違うチャートを見ていた)
そして、TIGERのチャートを見て、「げ!」
たまたま、指定の糸を持っていて、色を合わせてみると、「あれ?」というくらい似ている。
ひょっとしてDIAMANTの色番って#25の類似色と同じ番号なんだろうか。
ということで、DIAMANT指定の図案だけど、#25 2本どりでステッチ中。
いいの。
ちゃんと、トラな色だから。
使用色数(そもそもDIAMANTが色数少ない)少なく、微妙な色表現がある図案じゃないから。
あれ?
ってことは、トラ色を白っぽいのでさせば、white tigerができるか?
joyfultulip at 09:39|Permalink│Comments(0)│