青
2018年02月11日
下ばっかりずるずる続け…[図案.15]
流れの生きやすい方向へ進むと、上端へ行かずにずるずると横へ進んでいって…。
あちこち糸がでているのは、始末しきれていないものか、進行方向を変えたために刺し残っているものか。
アイスホッケーにジャンプにショートトラックにクロスカントリーにスピードスケートにスロープスタイル(スノーボード)に…。
どんだけ見たんだ? 的にかじりつき。
まぁ、どの種目も放送最初から最後までずーっとじゃないけど。
ここまでで一番面白かったのはショートトラック。
審議に入るたびに、「あれはさー、あいつだよー。」「あれをとったらかわいそうだよー」「救済かなぁー?」「えー、失格かー」とうるさい観戦(笑)。
飽きてきたけどやめられずの夜更かしになったのはジャンプ。
何度も何度も風のせいで、ジャンパーが行ったり来たり。
いつ終わるのー?的なことと、ここまでの流れで、誰が勝てるのか?的な興味で結局最後の結果が出るまで見てしまった。
でもさ、でもさ。
深夜の競技って、アスリート1stとも思えないし、観客にもどうかと思うし、運営スタッフやボランティアにもどうよ?って思うのだ。
ねぇ?
あちこち糸がでているのは、始末しきれていないものか、進行方向を変えたために刺し残っているものか。
アイスホッケーにジャンプにショートトラックにクロスカントリーにスピードスケートにスロープスタイル(スノーボード)に…。
どんだけ見たんだ? 的にかじりつき。
まぁ、どの種目も放送最初から最後までずーっとじゃないけど。
ここまでで一番面白かったのはショートトラック。
審議に入るたびに、「あれはさー、あいつだよー。」「あれをとったらかわいそうだよー」「救済かなぁー?」「えー、失格かー」とうるさい観戦(笑)。
飽きてきたけどやめられずの夜更かしになったのはジャンプ。
何度も何度も風のせいで、ジャンパーが行ったり来たり。
いつ終わるのー?的なことと、ここまでの流れで、誰が勝てるのか?的な興味で結局最後の結果が出るまで見てしまった。
でもさ、でもさ。
深夜の競技って、アスリート1stとも思えないし、観客にもどうかと思うし、運営スタッフやボランティアにもどうよ?って思うのだ。
ねぇ?
joyfultulip at 12:22|Permalink│Comments(0)│
2018年02月08日
1.5リピート [図案.15]
ステッチはちゃんと進んでいる。
ぼちぼちと。
8:30から今オリンピックで追加された種目、ミックスのカーリングがLIVE中継があると知り、さっそくチャンネルを合わせた。
がくっ。
まず、いろんな情報から。
ま、そんなもんさ。
性別別のカーリングは4人でプレーなのに、ミックスは2人。
男女、どっちが先に投げてもいいらしいってのは、水泳のミックスの構成が自由(男女2人ずつ、どの泳法をどっちでもいい)ってのと同じよう。
2人っきりってこともあって、早い、早い。
あっという間にゲームが終わった(エクストラ・エンドになったのに)。
今大会は久々に男子の出場もあるから、きっと、”ちゃんと”男子のカーリング中継もあるだろうと思うと楽しみ(日本がでないと、中継は決勝戦だけってことが多々ある。ま、中継してくれるだけいいともいれるか?)。
女子とは違う男子のあっというまの形勢逆転劇が楽しみ。
ということで、夜はジャンプの予選。
この時期は、「いろんな情報」放送時間に本来やるべきことをするべく、段取り必須。
ぼちぼちと。
8:30から今オリンピックで追加された種目、ミックスのカーリングがLIVE中継があると知り、さっそくチャンネルを合わせた。
がくっ。
まず、いろんな情報から。
ま、そんなもんさ。
性別別のカーリングは4人でプレーなのに、ミックスは2人。
男女、どっちが先に投げてもいいらしいってのは、水泳のミックスの構成が自由(男女2人ずつ、どの泳法をどっちでもいい)ってのと同じよう。
2人っきりってこともあって、早い、早い。
あっという間にゲームが終わった(エクストラ・エンドになったのに)。
今大会は久々に男子の出場もあるから、きっと、”ちゃんと”男子のカーリング中継もあるだろうと思うと楽しみ(日本がでないと、中継は決勝戦だけってことが多々ある。ま、中継してくれるだけいいともいれるか?)。
女子とは違う男子のあっというまの形勢逆転劇が楽しみ。
ということで、夜はジャンプの予選。
この時期は、「いろんな情報」放送時間に本来やるべきことをするべく、段取り必須。
joyfultulip at 12:18|Permalink│Comments(0)│
2018年02月06日
1リピート。[図案.15]
片っぽの端っこの2本どり部分ができた。
このクロスに切り出した部分の図案の1リピートがほぼ刺したことになる…かな。
もうすぐ冬季オリンピックが始まるので、それにあわせてのキルト作業はアップリケにしよう!と思っているのだが。
日程がすでにプリントされているカレンダーによると、予選が木曜日に始まることになっている。
選手宣誓もせぬうちに、予選ってー?と毎大会思うのだが、終了日ありきで日程を組むと、前にはみ出すしかないらしい。
これで2週間の日程を守っている!とするのって…と毎大会思うし、アスリート1stとやらも、放送権にいっぱいお金を出す国の都合で決勝時間が決まるのにぃ〜?と毎大会思うし。
”オトナノジジョウ"ってやつは、大人になってもわからない。
なーんてどうでもよい?ことをぶつぶつ言いながら、ステッチ画像の整理をしていたら、そこから怒涛のドツボ(PC)作業になっていって、本日、予定していたキルトの作業進捗、ゼロ。
なんとか、なんとか、オリンピック観戦時には「淡々と進める作業」まで準備を終えたいのにー!
ということで、今晩のステッチはお休みかなぁ。
(ステッチは夕飯後のまったり作業に定着しつつある)
ずれた作業をこれからするべきかなぁ。
クロスステッチで楽しむレース模様
このクロスに切り出した部分の図案の1リピートがほぼ刺したことになる…かな。
もうすぐ冬季オリンピックが始まるので、それにあわせてのキルト作業はアップリケにしよう!と思っているのだが。
日程がすでにプリントされているカレンダーによると、予選が木曜日に始まることになっている。
選手宣誓もせぬうちに、予選ってー?と毎大会思うのだが、終了日ありきで日程を組むと、前にはみ出すしかないらしい。
これで2週間の日程を守っている!とするのって…と毎大会思うし、アスリート1stとやらも、放送権にいっぱいお金を出す国の都合で決勝時間が決まるのにぃ〜?と毎大会思うし。
”オトナノジジョウ"ってやつは、大人になってもわからない。
なーんてどうでもよい?ことをぶつぶつ言いながら、ステッチ画像の整理をしていたら、そこから怒涛のドツボ(PC)作業になっていって、本日、予定していたキルトの作業進捗、ゼロ。
なんとか、なんとか、オリンピック観戦時には「淡々と進める作業」まで準備を終えたいのにー!
ということで、今晩のステッチはお休みかなぁ。
(ステッチは夕飯後のまったり作業に定着しつつある)
ずれた作業をこれからするべきかなぁ。
クロスステッチで楽しむレース模様
joyfultulip at 15:49|Permalink│Comments(0)│
2018年02月04日
縁、完了。[図案.15]
縁のレース柄が完了(2本取り分。1本取り別色、ちょっぴり残り)。
AIDA/ジャバクロスと呼ばれる刺繍布は、夜刺しにぴったり。
きめ細やかな感じはでないけど。
セットもので入っていた(買ったのは私なんだけど…)のでつかわなきゃねーと思いつつ数年、在庫にしていたもの。
こんなに楽なら、もうン年残して、「もうね、麻は刺しにくいのよー」となってから使ってもよかったかも。
なんて減らず口をたたきつつ。
AIDA/ジャバクロスと呼ばれる刺繍布は、夜刺しにぴったり。
きめ細やかな感じはでないけど。
セットもので入っていた(買ったのは私なんだけど…)のでつかわなきゃねーと思いつつ数年、在庫にしていたもの。
こんなに楽なら、もうン年残して、「もうね、麻は刺しにくいのよー」となってから使ってもよかったかも。
なんて減らず口をたたきつつ。
joyfultulip at 10:48|Permalink│Comments(0)│
2018年02月03日
スローなステッチでアゲぶく。[図案.15]
逆サイドから中央へ戻ってきた。
おっきなイベントがおわり、「すごいよね!作りたくなってきたー!」と気分アゲアゲの人や「すごいね...ちがうね…」と気分ぶくぶくの人や。
私?
混合気分でアゲぶく。
と、そんなことを書いてたらピンポーン。
----中断。はて?なにか届くものあったっけ?----
展示されたキルトが帰ってきた。
ほこり(どっちの漢字も当てはまる)いっぱい。
やっぱり混合気分でアゲぶく。
これにて、本当にイベント終了。
おっきなイベントがおわり、「すごいよね!作りたくなってきたー!」と気分アゲアゲの人や「すごいね...ちがうね…」と気分ぶくぶくの人や。
私?
混合気分でアゲぶく。
と、そんなことを書いてたらピンポーン。
----中断。はて?なにか届くものあったっけ?----
展示されたキルトが帰ってきた。
ほこり(どっちの漢字も当てはまる)いっぱい。
やっぱり混合気分でアゲぶく。
これにて、本当にイベント終了。
joyfultulip at 11:04|Permalink│Comments(0)│
2018年01月25日
端っこの花をちょっと。[図案.15]
中心から端に向かって進んだ縁のレース部分。
端っこに到着した時に、まだ糸はたっぷり残っていたので、そのまま立ち上がりメインの花のレースモチーフを刺し進んだ。
ちょっと端っこのかける花は、こうやってみると蝶みたいだ。
しっかし、今朝は「冷た」かった〜。
寒いていうより、冷たいって気温。
一応、水道の凍結の可能性を無視できず、やかんとお鍋に水をためておいた。
備えのないときほど必要になるだろう「後悔の法則」の逆バージョン。
備えて置けば、きっと大丈夫だろう…ってね?
ぼちぼち日も高くなり、一応、プラスの気温にはなっている。
もう少し、雪は解けるかな。
クロスステッチで楽しむレース模様
端っこに到着した時に、まだ糸はたっぷり残っていたので、そのまま立ち上がりメインの花のレースモチーフを刺し進んだ。
ちょっと端っこのかける花は、こうやってみると蝶みたいだ。
しっかし、今朝は「冷た」かった〜。
寒いていうより、冷たいって気温。
一応、水道の凍結の可能性を無視できず、やかんとお鍋に水をためておいた。
備えのないときほど必要になるだろう「後悔の法則」の逆バージョン。
備えて置けば、きっと大丈夫だろう…ってね?
ぼちぼち日も高くなり、一応、プラスの気温にはなっている。
もう少し、雪は解けるかな。
クロスステッチで楽しむレース模様
joyfultulip at 11:45|Permalink│Comments(0)│
2018年01月23日
あんな雪の一日は...。[図案.15]
大雪。
お昼ごろからって言ってたのに、朝からちらりほらり。
いの一番に注意報から警報に。
4年前のあの大雪を経験しているゆえに、東京近県あるあるの
「またまた〜、大雪だのなんだのいってるけどさー、どうせ、大して積もんないよー」
と注意を払わない…なーんてことはしなくなった”ほうが”増えてきた...はず?
あの時に2F屋根からの落雪でかくっと角度がかわってこまったBSアンテナは、現在は2F軒の内側に設置してあり、そのおかげか、今回は強い風で吹きつく雪の被害も最小(1回拭いただけ)にすんだ。
寒い雪の日、ヒーターいれてTVでのんびり針仕事三昧といけたのも、電気がとまらなかったおかげ。
あとで(翌日の今朝)知ったけど、県内、一部は重い雪による送電線トラブルで停電に陥ったそうな。
唯一、気温の高い今日中にがんばってできるだけ積もった雪を解かすべく、ここ2回の積雪経験をいかしての雪かき。
雪がどんどんとける気温は、雪かきすると汗ぐっちょり。
これは、ここ2回の解けない気温ではなかったかきよう。
インナー、着替えなきゃ、風邪ひくわ。
ステッチは、下部のレース模様が少しはいり、「それっぽく」なってきてる。
クロスステッチで楽しむレース模様
お昼ごろからって言ってたのに、朝からちらりほらり。
いの一番に注意報から警報に。
4年前のあの大雪を経験しているゆえに、東京近県あるあるの
「またまた〜、大雪だのなんだのいってるけどさー、どうせ、大して積もんないよー」
と注意を払わない…なーんてことはしなくなった”ほうが”増えてきた...はず?
あの時に2F屋根からの落雪でかくっと角度がかわってこまったBSアンテナは、現在は2F軒の内側に設置してあり、そのおかげか、今回は強い風で吹きつく雪の被害も最小(1回拭いただけ)にすんだ。
寒い雪の日、ヒーターいれてTVでのんびり針仕事三昧といけたのも、電気がとまらなかったおかげ。
あとで(翌日の今朝)知ったけど、県内、一部は重い雪による送電線トラブルで停電に陥ったそうな。
唯一、気温の高い今日中にがんばってできるだけ積もった雪を解かすべく、ここ2回の積雪経験をいかしての雪かき。
雪がどんどんとける気温は、雪かきすると汗ぐっちょり。
これは、ここ2回の解けない気温ではなかったかきよう。
インナー、着替えなきゃ、風邪ひくわ。
ステッチは、下部のレース模様が少しはいり、「それっぽく」なってきてる。
クロスステッチで楽しむレース模様
joyfultulip at 11:16|Permalink│Comments(0)│
2018年01月21日
新しいものを始める。[図案.15]
クロスの端っこぎりぎりまでステッチをいれたいので、刺し終わったものをカットしてしまわないほうが枠をかけやすい。
ということで、同じクロスの残り部分に次のステッチ開始。
今度の図は、一番端っこを縁取るラインが一本どりで、その内側から2本どりと厚み(と色)が変わるので、先に、だぁ〜と1本どりのラインを刺しきった。
図案参照
クロスステッチで楽しむレース模様
ということで、同じクロスの残り部分に次のステッチ開始。
今度の図は、一番端っこを縁取るラインが一本どりで、その内側から2本どりと厚み(と色)が変わるので、先に、だぁ〜と1本どりのラインを刺しきった。
クロスステッチで楽しむレース模様
joyfultulip at 14:50|Permalink│Comments(0)│